
Pick Up!
New Post

コカ・コーラ×サントリーが取り組む『ボトルtoボトル』啓発コミュニケーション|ジェニトピ
日本コカ・コーラ株式会社とサントリー食品インターナショナル株式会社が、日本国内における『ボトルtoボトル』水平リサイクル※の認知拡大に向け協業。2年目…

あえて“紙のDM”で若者にアプローチ。南相馬市の事業にみる自治体コミュニケーションの新たな形
3月14日に受賞者が発表された『第38回 全日本DM大賞(以下、DM大賞)』。入選から金賞まで、さまざまな作品が受賞したなか、唯一の自治体受賞者として…

地域×食材×生産者のストーリーを食と読み物で届ける。『さとタボラ』始動|ジェニトピ
株式会社さとゆめと株式会社STABLESが協働し、“まちのテーブルと地域をつなぐ”をコンセプトとした『Sato alla Tavola(以下、さとタボ…

暗闇で感覚を研ぎ澄ました食事を。『暗闇ごはん』開催|ジェニトピ
京阪グループのフラッグシップホテル『THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)』は、環境省が“環境保全について考える1か月”として主唱…

“自治体らしくない”動画で広告賞受賞!『東京2023加賀』流・反響を呼ぶご当地動画のヒント
認知度向上や観光促進、地域経済の活性化などを目的に、多くの自治体はシティプロモーションに力を入れています。さまざまなプロモーション手法があるなかでも、…

社会課題と絡めた事業はどう打ち出す?バイトルの「闇バイト問題」解決施策から学ぶ情報設計術
近年、社会的問題となっている「闇バイト」は、高額な報酬と引き換えに、違法な犯罪行為に加担するアルバイトです。主に、中高生をはじめとした若年層がトラブル…

電気保安業界をリブランディング。『電験倶楽部』スタート|ジェニトピ
全電協株式会社が、電験三種試験対策や電気保安業界の情報発信・コミュニティ運営・電気イベントをおこなうメディア『電験倶楽部』を開始しました。さまざまな電…

定義刷新!重なり合いつつある「PR」と「マーケティング」について考える|PR GENIC MEETING#3 レポート
「PR」とは一体何なのか?——2023年6月から2024年1月にかけて「PR」と「マーケティング」の定義がそれぞれの協会から発表されました。時代の変遷…

フードロス削減への貢献度を可視化。『氷結®mottainai PARK』開催|ジェニトピ
キリンビール株式会社が『キリン 氷結®(以下、氷結®)』ブランドより、果実農家支援やフードロス削減につながる「氷結®mottainaiプロジェクト」を…

顧客体験をデザインしファン増!川崎ブレイブサンダースがSNS×リアルで実践するマーケティング戦略
ブランドやサービスを成長させる上で、応援してくれるファンの存在は欠かせません。多くの企業がさまざまな施策に取り組む中、ひと際多くのファンの獲得に成功し…

鏡月Greenが展開する“疑似宅飲み居酒屋”「あの人の家」とは?|ジェニトピ
サントリー株式会社が、自然体でお酒を楽しむことができる没入型体験施設『居酒屋「あの人の家」presented by 鏡月Green』を渋谷にて2024…

GW限定!『秒で沖縄に行けるバー by Orion』開催背景とは|ジェニトピ
オリオンビール株式会社が、宮古島のビーチを再現した沖縄空間でオリオンビールが楽しめる、新感覚のイマーシブ型バー『秒で沖縄に行けるバー by Orion…

姫センの特ダネが知れる『#ヒメシュンホー』とは?|ジェニトピ
株式会社ジャパンパーク&リゾートが運営する姫路セントラルパークは、春の特ダネ情報をお届けする新企画『#ヒメシュンホー』の特設サイトを公開しまし…

防災のハードルを下げる“スクショ防災”公開|ジェニトピ
イーデザイン損害保険株式会社が、「そのときクルマに乗っていたら?スクショ防災」の特設サイトを立ち上げました。同サイトを通じて、災害に対して日常的に備え…

注文時も飲食時も“音を使わない”カフェ『清浄』オープン|ジェニトピ
「障がいのない場所づくり」を目指す一般社団法人Possibleが、お客さんが自ら抹茶を点てる体験型カフェ『清浄(しょうじょう)』をオープンしました。こ…

カルビーが実施する『目覚める仕送り』。朝食習慣をサポートするサービスとは?|ジェニトピ
カルビー株式会社が、朝食として「フルグラ®」を仕送りできる新しい取り組み『目覚める仕送り』を、2024年4月4日より開始します。『目覚める仕送り』は、…

水族館×ファッション×教育で届ける“想い”とは。海遊館『サンゴショーウィンドウ』企画背景に迫る
昨年12月に授賞式が行われた、『PRアワードグランプリ2023』(以下、PRアワード)。PR GENICでは、アワード受賞作品の実施背景やPRポイント…

確定申告の労をねぎらう、freee『フリーランスゆるつな会』開催|ジェニトピ
フリー株式会社が、個人事業主やフリーランスが互いに1年間の事業や確定申告の労をねぎらい、新たな仲間や価値観とつながるイベント『フリーランスゆるつな会〜…

渋谷に巨大スマホオブジェ?LINEMO「#電話が苦手です」プロジェクト始動|ジェニトピ
ソフトバンク株式会社が、オンライン専用ブランド“LINEMO(ラインモ)”において、電話が苦手な若者を応援するプロジェクト「#電話が苦手です」を202…

放送で伝わりきらない“手触り感”を提供。TBS『AKASAKAあそび!学び!フェスタ』開催|ジェニトピ
2024年3月29日~31日の3日間にわたり、TBSが『AKASAKAあそび!学び!フェスタ』を開催します。本イベントでは、子どもたちが楽しい「あそび…