
田代 順
公益社団法人日本PR協会教育委員会メンバー/日本広報学会理事を務めるPRトレーナー。
社会に正しく情報を伝え、理解と信頼を得ることを責務とする広報活動において、どこに「視点」を置くか?PR GENICでは、PRにおいて最も重要なこの「PR視点」を身に付けることに加えて、ニュースとバリューを創出できるような事例やヒントを公開。

のびた
丸メガネPRプランナー“のびた”(本名は飛田瞭)。ブランドと社会が手を握るための発想術「ストーリーテリング」を強みとするPR会社、マテリアルに入社。ブランドや企業がサステナブルな価値を発揮するための概念開発&コミュニケーション戦略立案を強みに企画職として従事。Twitterアカウント⇒@nobitobita
【WORKS】第2の婚姻届/高崎市ローカルグルメサイト『絶メシ』/#スニ活 他




PR GENIC 元編集長 森奏子
1995年生まれ大阪育ち。2018年同志社大学卒業後、株式会社マテリアルに新卒入社。1年目でウェブメディア『PR GENIC』を立ち上げ、記事の執筆と編集全般や、セミナーの企画など、コンテンツ作りを幅広く担当。半年間ハウスメーカーのマーケティング部への出向も経験。現在はオープンイノベーション支援に従事しつつ、外部アドバイザーとして編集のサポートを行っている。




山田井ユウキ
2001年からマルコ名義で趣味のテキストサイトを運営しているうちにいつのまにか書くことが仕事になっていた“テキサイライター”。好きなものはワインとカメラとBL。

PR GENIC 2代目編集長 原田珠里
1997年生まれの道産子。2020年に横浜国立大学を卒業し、株式会社マテリアルに新卒入社。新設のメディアリレーションチームに配属され、約1年間メディアの知識全般を深める。2021年6月より、『PR GENIC』の2代目編集長としてメディア運営を引き継ぎ、記事の執筆や編集業務に従事。新米編集長として、日々奮闘中。


市岡 光子
広報歴7年のフリーライター。中堅大学、PR会社、新規事業創出ベンチャーにて広報・採用広報を経験。2021年より企業パンフレット、オウンドメディア、大手メディア、地方メディアなどでインタビュー記事を執筆中。書籍の編集・ライティングも行う。


尾上 満里奈
フリーライター。採用広報のコンテンツ制作や取材・インタビュー、トラベルクリエイターとして旅行コラムの執筆などを行う。「アジアを旅しながら暮らす」をテーマにブログも運営している。