
New Post

戦略PRとは?【後編】|商品と生活者が手を握るための思考プロセス
情報の洪水と言われるこの時代に、生活者を振り向かせるために欠かせない「戦略PR」。前編『戦略PRとは?【前編】|生活者を振り向かせる情報発信のポイント…

戦略PRとは?|生活者を振り向かせる戦略的マーケティングのポイント
本記事では、マーケティング用語の1つである“戦略PR”について解説します。(読了:約3分)戦略PRの定義戦略PRは、以下のように考えられていま…

「映え」は感覚で判断しない!インフルエンサーマーケティングのKPI新指標「共感指数」とは|日経クロストレンド EXPO 2018 レポート③
これは「映える」ね、って感覚で判断してませんか?これからはインスタグラムの投稿も、数値で効果検証できるようになりそうです。先日11月28日~2…

食トレンドを制するには、ミレニアル世代を攻略せよ!今後の食ビジネスに欠かせない7つのキーワードとは|日経クロストレンドEXPO2018レポート②
先日11月28日~29日の2日間、東京国際フォーラムにて行われた日経BP社主催「日経クロストレンド EXPO 2018」。展示会レポート第1弾『201…

2018年トレンド商品『aibo』と『本麒麟』を生んだ担当者に共通する、商品に込めた狙いとは?|日経クロストレンドEXPO2018レポート①
平成最後のランキング発表となる、2018年ヒット商品でベスト10入りを果たした『aibo』と『本麒麟』の大ヒットの裏側には、ある1つの共通点がありまし…

「PRアワードグランプリ2018」受賞作品から見る今の時代のPR
先日11月15日、日本パブリックリレーションズ協会主催「PRアワードグランプリ2018」の結果が発表されました。企業や団体の優れたPR活動を顕彰するP…

まずは厳選10種!初心者でもわかりやすいネット広告の種類
これまで生活者と商材・サービスが接点を持つ場は、『4マス媒体』と呼ばれるテレビ・ラジオ・新聞・雑誌が主でしたが、スマホの普及によりインターネット上へと…

【PR GENIC公開!】
PRをもっとポピュラーにするメディアPR GENICオープン!日常生活のどこを切り取っても、情報で溢れかえっている現代。今日もどこかで、誰もが…

PRと宣伝・広告・広報の違いを徹底解説!歴史や「#PR」から考える“本来のPR”とは
※この記事は2024年4月4日に更新いたしました。あなたは「PR」と聞いて何を思い浮かべますか?日本において、「PR=宣伝/広告」というイメー…

PRネタに困ったらこれ!調査PRの考え方とリリースのつくり方
プレスリリースを用いてメディアへ自社のニュースを発信する際に、「新商品・サービスや面白いキャンペーンがない」「ニュースになるような社内動向もない」とP…

テレビPRで有名経済番組の取材を受けるには?
企業名の認知拡大や、企業ブランドの価値を高めるために、経済番組への露出を望む広報担当者は多くいます。本記事では、実際に有名経済番組でオンエアを獲得した…

広告契約だけじゃない!タレントをキャスティングする際のポイントと手順
企業のプロモーションを盛り上げるために、タレントの起用を提案し、出演の交渉、事務所やタレントとの調整を行うキャスティング。キャスティングの概要や、キャ…

ウェブメディアの種類を解説!違いとニュース流通構造を理解してメディアリテラシーアップ
『ウェブとは?ウェブメディアを活用したプロモーションを行う方法』の記事でも一部ご紹介したように、ウェブメディアと一口にいっても様々な種類が存在します。…

ソーシャルリスニングをツイッターで実践!専用ツールを使わない簡単な実践方法とは?
スマホとインターネットの普及により、情報過多と言われるようになった昨今、生活者のリアルな声を聞くことが出来るソーシャルリスニングは、様々なシーンで活用…

ソーシャルリスニングとは?基本的な概要と活用シーン
スマホとインターネットの普及により、情報過多と言われるようになった昨今、生活者のリアルな声を見ることが出来るソーシャルリスニングは、様々なシーンで活用…

PRイベントはこうやってつくられる!イベント企画から開催翌日までの流れを徹底解説
PRイベントの目的や種類について、「イベントPRの目的と種類|イベントPRを成功させる秘訣」で紹介しましたが、本記事では「PRイベントのつくり方」と題…

【種類別】プレスリリースの書き方|メディアに取り上げられるプレスリリースのノウハウ
メディアへ情報を発信し、PRを行う手段として用いられる「プレスリリース(ニュースリリース)」。構成については「プレスリリースの組み立て方」にて…

CM PRとは?CM効果を最大化するCM PRのノウハウ
CM PRはテレビCMの効果を最大化する上で、非常に大切なPR活動となります。本記事では、CM PRを実施するメリットや成功させるためのポイントなど、…

メディアプロモートの流れとポイント【ウェブメディア編】
⟳ 2021.12.17更新ウェブPRとは?の記事では、ウェブPRを行う場合の一連の流れを簡単にご紹介しました。本記事では、ウェブメディアに特…

タレントキャスティングとは?タレントをCMやイベントに起用するメリット
企業が宣伝を行う上で、もはや付き物となっているタレントのタレントキャスティング。本記事では、タレントキャスティングの基本的な概念から、実際にイベントに…