
Pick Up!
New Post

肉汁餃子のダンダダンが展開する「こども食堂」とは|ジェニトピ
株式会社ダンダダンが、肉汁餃子のダンダダン代々木店にて「こども食堂」を実施。2024年8月15日~8月31日のランチ帯で、ダンダダンの定食を「子ども0…

世代を越えて愛され続けるG-SHOCKのセグメント別ファンコミュニケーションを紐解く
腕時計に「タフネス」という新たな概念を築き上げ、世界中のファンを魅了し続けてきたG-SHOCK。40年以上の歴史を重ねる中で、ブランドは常に革新と挑戦…

ポルノグラフィティ25周年企画『島ごとぽるの展』|ジェニトピ
ポルノグラフィティのデビュー25周年を記念して、2人の故郷である因島を舞台に『島ごとぽるの展』が2024年7月20日~9月8日の期間で開催。メイン企画…

「睡眠研究者」の職業体験!?キッザニア東京・ぐっすりウィーク開催|ジェニトピ
西川株式会社と、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行う KCJ GROUP 株式会社が、2024年8月23日~8月29日まで、キッ…

1本=1秒ラップソングが長くなる『リターナブルびんラップチャレンジ』|ジェニトピ
日本ガラスびん協会が展開する、リターナブルびん、びんリユースの仕組みの価値を再発見・再定義する活動「SO BLUE ACTION」の一環として、「しよ…

テーマは「おかえり」。Pocochaの『いきなり常連スナック』とは|ジェニトピ
株式会社ディー・エヌ・エーが運営する、ライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」が、2024年8月13日~16日の期間限定で、ポップ…

“まちなか水辺”の価値と魅力を伝える、水上ピクニック開催中|ジェニトピ
日本シティサップ協会が、「夏の納涼 水上ピクニック~本町橋の納涼床~」を大阪市内の東横堀川にて、2024年9月30日までの期間限定で開催しています。こ…

農家の存続を目指した“新しいお茶の形”とは|ジェニトピ
きみくら株式会社が、有機栽培の煎茶を使用したエコティーカップという新しいお茶の形を提案。カップの底に茶葉、その上に網が張られているため、お湯を注ぐだけ…

渋谷から地域とつながる「#生産者ガチャ」オープン|ジェニトピ
株式会社おてつたびが、株式会社雨風太陽と連携し、「Shibuya Sakura Stage(以下、渋谷サクラステージ)」2階にある、食をベースとした地…

青森県公式ファンコミュニティ『青森びいき』とは?|ジェニトピ
青森県観光交流推進部観光政策課が、7月29日に青森県公式ファンコミュニティ『青森びいき』をオープン。青森県内の王道のグルメ情報から絶景スポットまで、さ…

人と街がつながる“場づくり”って?駅と高架下に求められる街を起点とした考え方|『デザイン ば Vol.0』レポート
リモートワークが普及し、社会全体でさまざまな働き方・暮らし方が自由に選択できるようになった昨今。選択肢が広がったいまだからこそ、あらゆる場面で生活者に…

“体験”を重視したキッコーマンの「トマトケチャップ工場見学ランド」に迫る|ジェニトピ
キッコーマン食品が、2023年に制定した8月5日「リコピンリッチの日」を記念して、トマトケチャップの製造工程をイメージした『トマト大好きキッズ集まれ!…

コクヨのブランディングから学ぶ企業の“魅せ方”。話題の『コクヨのヨコク』CMに込められた狙いとは
「オフィスでナンパを増やします」「誠実な変態をたくさん生み出します」――このような、奇想天外なフレーズが次々と飛び出すテレビCMを打っているのは、コク…

ハーゲンダッツ ジャパン創業40周年記念で“体験型イベント”を実施|ジェニトピ
ハーゲンダッツ ジャパンが、2024年8月10日に迎える創業40周年を記念して、体験型ポップアップイベント『Häppiness Factory(ハピネ…

『旅する喫茶』はなぜ人気?地方創生にも寄与する“映え”だけではない魅力に迫る
近年、SNSでよく見る“映え”を意識した投稿。目を奪われてしまうような画像も多く、若い世代を中心に高い関心を得ています。しかし、変化の激しい現代におい…

ユーザーの約70%がZ世代!クレカ『Nudge』のZ世代の行動変容を促すサービス設計とは
〇〇Payや交通系電子マネーなど、さまざまな種類のキャッシュレス決済が浸透するなか、いまもなお日本国内で最も利用されているのが「クレジットカード」です…

ドミノ・ピザが“シェイクだけ”の専門店を期間限定オープン!|ジェニトピ
株式会社ドミノ・ピザ ジャパンが展開するドミノ・ピザが、サイドメニューのシェイクシリーズ『プレミアムシェイク』の名称を、2024年7月22日より『ドミ…

つくば市×ヘラルボニーが“福祉の魅力”を持ち寄る店『融点』をオープン|ジェニトピ
株式会社ヘラルボニーが店舗コンセプトと空間を設計した、つくば市内の福祉事業所が魅力を持ち寄る店『融点』が、2024年6月27日につくば市役所にてオープ…

梅雨の渋谷は傘が必要ない?!東急不動産HD×アイカサの挑戦|ジェニトピ
東急不動産ホールディングス株式会社(以下、東急不動産HD)と傘のシェアリングサービス『アイカサ』を展開する株式会社Nature Innovation …

“最高の朝食体験”で話題の『The BREAKFAST HOTEL』。V字回復を支えた社内コミュニケーションとは
『2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS』の2部門で、総務大臣賞/ACCグランプリとACCシルバー賞を受賞した『T…