“まちなか水辺”の価値と魅力を伝える、水上ピクニック開催中|ジェニトピ

日本シティサップ協会が、「夏の納涼 水上ピクニック~本町橋の納涼床~」を大阪市内の東横堀川にて、2024年9月30日までの期間限定で開催しています。このイベントでは、夏の風物詩「納涼床」を体験しながら、川に浮かんだ茶室のようなボートの上でピクニックを楽しむという、非日常な体験ができます。

Background

日本シティサップ協会は、普段生活するうえで身近な「水辺」の価値と魅力を伝えるため、健康・環境・観光をテーマに、オリジナルの乗り物を使ったアクティビティを提供しています。年間を通して実施している「水上ピクニック」ですが、季節に応じてしつらえや備品を変えることで、色々な楽しみ方を体験してほしいという想いがあるそうです。そこで、「クーラーのない時代は、川に涼を求めていた」というところから着想を得て、今回は「納涼」をテーマに実施しています。

Target
京阪神エリアに在住の成人の方がメインターゲット。その他、旅行で遠方から訪れる日本人観光客にも多く利用されているそうです。

Why Now?
夏の風物詩「納涼床」や、川の上を吹き抜ける爽やかな風を体験してもらうために、暑い夏に合わせて実施されています。

Planning Point

「水上ピクニック」を通して、普段生活する場に、素敵な「まちなか水辺」があることに気づいてほしいという想いが込められています。また、「納涼」をテーマに企画を広げたことで、本年度はかき氷器のレンタルサービスをおこなうなどのコンテンツ拡充を図り、より生活者に興味を持ってもらえるポイントを増やしています。

Others
引用元

ジェニトピ 一覧

関連記事

  1. 地域×アートの手引き。経済産業省『×ART』|ジェニトピ

  2. レシート×エシカル「レシカルキャンペーン」開催中|ジェニトピ

  3. 駿台×カロリーメイトが巡る『駿台つながるキャラバン』|ジェニトピ

  4. テイクアウトの新体験『丸亀シェイクうどん』新発売|ジェニトピ

  5. 日本各地の伝統工芸に弟子入り!『てしごトリップ』応募受付開始|ジェニトピ

  6. 横浜F・マリノスの順位表広告・“リアタイ新聞”が横浜駅に登場|ジェニトピ

  7. 食べログ20周年「ごはんいこー!」プロジェクトとは|ジェニトピ

  8. オーバーツーリズム解消へ向けて『NAKED GARDEN ONE KYOTO』|ジェニトピ