ポルノグラフィティ25周年企画『島ごとぽるの展』|ジェニトピ

ポルノグラフィティのデビュー25周年を記念して、2人の故郷である因島を舞台に『島ごとぽるの展』が2024年7月20日~9月8日の期間で開催。メイン企画となる『因島謎解きサウンドウォーク』をはじめ、フィルムコンサートの実施や、メンバーの音楽的ルーツの出発点であるミュージックショップ『ミツイシヤ』が期間限定で復活するなど、島中でさまざまな企画が催されています。さらに、ロゴマークが似ていることをきっかけに、「しまなみビーサン跳ばし祭り〜アポロにのせて月までとばせ〜」とミツカン「ぽん酢サワー」のコラボが決定。参加賞の限定ステッカーに加え、優勝者にはオリジナルグラスが贈呈されます。

Background

メンバーの2人が、かねてより故郷の広島・因島への感謝と、何か恩返しをしたいという想いを持っていたことが企画のきっかけ。25周年のタイミングで、地元の方の力も借りながら、みんなで因島を盛り上げたいという想いが一致し、開催に至りました。

Target
ポルノグラフィティのファンはもちろん、瀬戸内・因島に訪れてみたいと少しでも思っている方々もターゲット。しまなみ海道沿いにコラボ店舗を出店するなど、今回のイベントを機に、因島へ足を運んでもらえるように意識した構成となっています。

Why Now?
ポルノグラフィティのデビュー25周年という、大きな節目に合わせた開催となっています。

Planning Point

『島ごとぽるの展』のなかのひとつ、「因島×ぽるの 島ごとグルメフェス~因島のグルメについて本気出して考えてみた~」では、スタンプラリー形式で25店舗もの島の飲食店を巡り、イベント限定のコラボグルメを楽しむことができます。さらに、グルメ以外にもさまざまなお店がコラボグッズを販売しており、因島を周るにはうってつけのイベントになっているそう。このように、『島ごとぽるの展』をきっかけに、島自体の魅力も伝わる企画を意識しています。

Others
引用元

ジェニトピ 一覧

関連記事

  1. レシート×エシカル「レシカルキャンペーン」開催中|ジェニトピ

  2. 百貨店が展開する“体験型ストア”『明日見世』|ジェニトピ

  3. 松屋フーズ初の“パスタ業態”。『麦のトリコ』オープン|ジェニトピ

  4. 鏡月Greenが展開する“疑似宅飲み居酒屋”「あの人の家」とは?|ジェニトピ

  5. つくば市×ヘラルボニーが“福祉の魅力”を持ち寄る店『融点』をオープン|ジェニトピ

  6. 観光地で学ぶ現地体験アクティビティ『大人の修学旅行』シリーズ開始!|ジェニトピ

  7. “体験”を重視したキッコーマンの「トマトケチャップ工場見学ランド」に迫る|ジェニトピ

  8. relay×北九州市『のれん引き継ぎプロジェクト』スタート|ジェニトピ