PR GENIC PR GENIC

  • How to PR
    • 基礎を学ぶ
    • 基礎応用/思考術
    • 経営とPR
  • 注目の事例
    • 広報・PRパーソンに訊く
    • アワード受賞事例
    • トレンド×PR
    • マーケティング事例
  • サステナビリティ
  • メディアとPR
    • SNS活用術
    • メディアの本音
  • PR GENICについて
  • セミナー/イベント情報
  • お問い合わせ
menu
  • Twitter
  • Facebook
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 市岡 光子

市岡 光子

無名の町工場→月間来場2,000人の人気企業へ。全員広報を実現する島田電機製作所の“ファンづくり活動”

昨年12月に授賞式がおこなわれた、『PRアワードグランプリ2024』(以下、PRアワード)。PR GENICでは、アワード受賞作品の実施背景やPRポイ…

  • 2025.04.1
  • アワード受賞事例

年間約200件の圧倒的メディア露出!サンコー広報・ekkyに訊く「広報の極意」

「面白くて役に立つ商品を社会に提供する」をミッションに掲げ、ユニークな家電製品を次々と世に送り出すサンコー株式会社。充電式で首回りを冷やせる「ネックク…

  • 2024.11.12
  • 広報・PRパーソンに訊く

視覚を取り払うと見えてくる“物事の本質”。新たな対話手法「ブラインド・コミュニケーション」に迫る

物事の本質に迫る、新たな対話の手法として生み出された「ブラインド・コミュニケーション」。1つのテーマについて、視覚を使わない環境で語り合い、そこに視覚…

  • 2024.09.20
  • 基礎応用/思考術

世代を越えて愛され続けるG-SHOCKのセグメント別ファンコミュニケーションを紐解く

腕時計に「タフネス」という新たな概念を築き上げ、世界中のファンを魅了し続けてきたG-SHOCK。40年以上の歴史を重ねる中で、ブランドは常に革新と挑戦…

  • 2024.08.23
  • マーケティング事例

あえて“紙のDM”で若者にアプローチ。南相馬市の事業にみる自治体コミュニケーションの新たな形

3月14日に受賞者が発表された『第38回 全日本DM大賞(以下、DM大賞)』。入選から金賞まで、さまざまな作品が受賞したなか、唯一の自治体受賞者として…

  • 2024.06.7
  • アワード受賞事例

企画とPRはセットで考える。サステナブル製品『HOTAMET』に世界が注目するワケ

昨年12月に授賞式が行われた、『PRアワードグランプリ2023』。PR GENICでは、アワード受賞作品の実施背景やPRポイントを紐解いていきます。2…

  • 2024.02.27
  • アワード受賞事例

“生活者視点への近づき”から始まるサステナブルコミュニケーション。デジタルとPRの潮流とは

企業が持続可能性について考え、サステナビリティ活動に取り組むことが当たり前になっているなか、自分たちの活動の認知が取れない・まだ活動に着手できていない…

  • 2023.10.27
  • 基礎応用/思考術

地域と大人と子供を結ぶ“チロ”の魔法。軽やかな支え合いを促すチロル堂のコミュニケーション術

2022年11月、グッドデザイン賞大賞を受賞した、奈良県生駒市の『チロル堂』という駄菓子屋をご存じでしょうか。同店は、店内のみで使える通貨「チロル札」…

  • 2023.08.8

桃一Peach選挙や旅くじ…企画に“違和感”をつくり反響を呼ぶLCC・Peachの企画術

『センキョ割応援企画「桃一(トウイツ)Peach選挙」投票キャンペーン(以下、『桃一Peach選挙』)』や『旅くじ』など、SNSやメディアで多くの反響…

  • 2023.06.21
  • マーケティング事例
  • 広報・PRパーソンに訊く

クックパッドが挑むウクライナ人道支援プロジェクトとは?『#powerofcooking』から学ぶ新たな社会貢献の形

昨年12月に授賞式が行われた『PRアワードグランプリ2022』。PR GENICでは、アワードを受賞された作品の実施背景やPRポイントを紐解いていきま…

  • 2023.04.3
  • アワード受賞事例
  • 広報・PRパーソンに訊く
Read More

Search

PR GENIC

Special Contents

PR GENIC

Tags

PRアワードグランプリ (14) Z世代 (8) イベントレポート (13) スポーツ業界 (5) テレビPR (12) メディアリレーション (16) リスクマネジメント (4) 地方創生 (12) 飲食向け (16)
  • Twitter
  • Facebook
  • Contact
  • RSS

Copyright ©  PR GENIC

PAGE TOP