姫センの特ダネが知れる『#ヒメシュンホー』とは?|ジェニトピ

株式会社ジャパンパーク&リゾートが運営する姫路セントラルパークは、春の特ダネ情報をお届けする新企画『#ヒメシュンホー』の特設サイトを公開しました。

Background

2024年3月に40周年を迎えた姫路セントラルパーク(以下、姫セン)。これから初めて姫センに行く人にも、何度も足を運んでいる人にも、忘れられない思い出を作ってほしいとの想いから、来場前の段階から姫センを楽しんでもらえるコンテンツ『#ヒメシュンホー』が企画されました。特設サイトに加え、園内にも『#ヒメシュンホー』のポスターを掲出。来場者は記者となって、『#ヒメシュンホー』の真偽を確かめながら姫センを楽しむことができます。

Target
本企画は、姫センの情報がかつての記憶で止まってしまっている、離反ユーザーがターゲット。姫センの「今」を知ってもらい、情報・イメージを更新することが大きな目的となっています。

Why Now?
2024年3月に迎えた、40周年というタイミングでの実施です。

Planning Point

「SNS上のゴシップ記事の共有・拡散に嫌気がさしている、昨今の風潮へ一石を投じたい」「面白いものを自分の意思で堂々と共有・拡散していただこう」という狙いをもとに企画をされたそう。一方で、このようなクリエイティブを認知してもらい、面白がってもらうためには、どうしてもネガな顔つきをしなければいけない部分も。忌避されないよう、そのような要素は最低限にして、アホらしさを多めにクリエイティブをするなど、絶妙なバランスの調整に最大限気をつかわれているそうです。

Others
引用元
特設サイト

ジェニトピ 一覧

関連記事

  1. ユネッサン「麦茶風呂」とは?実施背景に迫る|ジェニトピ

  2. 横浜F・マリノスの順位表広告・“リアタイ新聞”が横浜駅に登場|ジェニトピ

  3. 渋谷から地域とつながる「#生産者ガチャ」オープン|ジェニトピ

  4. 「どうやらうまいらしい」瀬戸しおウェブCM・OOHに迫る|ジェニトピ

  5. 小学生が考案したSDGsレシピがメニュー化!『あふ食堂』などで期間限定提供|ジェニトピ

  6. 『ピノTV』開局!ピノと日本各地7つのテレビ局がコラボ|ジェニトピ

  7. 1万部超ボードゲームの展示会『偏見プロフィール展』3月開催|ジェニトピ

  8. 築80年の古民家を図書室にアップサイクル!『すきま鎌倉店』|ジェニトピ