ポーラ×江崎グリコ×TOHOシネマズ、3社共催の子連れ映画鑑賞イベントとは|ジェニトピ

株式会社ポーラ・江崎グリコ株式会社・TOHOシネマズ株式会社の3社が共催し、「赤ちゃんを連れて、ママパパも映画を楽しもう♪」を、TOHOシネマズ ららぽーと富士見にて、2024年10月22日に開催します。子連れでも安心して映画鑑賞ができる環境を用意した、毎日の子育てに奮闘するママとパパを応援する、無料招待イベントです。

Background

「産後の時間をより豊かなものにしたい」「子育ての環境をもっとよりよいものにしたい」という共通の想いを持つ、ポーラ・江崎グリコ・TOHOシネマズの3社は、各社の強みを生かしさまざまな取り組みに取り組んでいます。

ポーラは、産後の女性が心身ともに健康で、より楽しく豊かに過ごせることをミッションとした産後ケアアプリ『mamaniere』の運用、江崎グリコは「子育てをCo育てに」をコンセプトとし、子どもを育てるママ・パパが周りのみんなと一緒に子育て(Co育て)に取り組む環境づくりを推進、TOHOシネマズは、赤ちゃん連れでも周囲に気兼ねなく映画を楽しめる上映会「ベイビークラブシアター」の開催などを日々推進しています。

業界の異なる3社が、共通の想いをもってそれぞれの取り組みを進めているなか、「互いの強みを生かして共創することでより社会を巻き込み、子育てを頑張っているママ・パパを応援できるのではないか」とのきっかけから実現した、コラボレーション企画です。

Target
本イベントは、毎日子育てに奮闘する小さな子ども(特に、0~2才)のいる親御さんをメインターゲットとして想定しています。

Planning Point

業界をまたぎながらも、共通の想いをもつ3社が、社会を巻き込み「子育て家庭に優しい環境を提供すること」の実現を目指す本イベント。より多くの人の参加ハードルを下げるため、「無料イベント」という場を用意しています。また、本イベント自体が、3社が提供する「子育て世代を応援するそれぞれの施策」の認知を広げる狙いがあるほか、認知拡大という観点では、ターゲット層にアプローチしやすい、子育てフリーマガジンでのプレゼント企画や、SNSでの告知などを実施しています。

Others
引用元

ジェニトピ 一覧

関連記事

  1. 小学生が考案したSDGsレシピがメニュー化!『あふ食堂』などで期間限定提供|ジェニトピ

  2. 観光地で学ぶ現地体験アクティビティ『大人の修学旅行』シリーズ開始!|ジェニトピ

  3. 『ロスパンの教科書』とは?rebakeが湘南パン祭りにてロスパンに関するガイドブックを配布|ジェニトピ

  4. ユネッサン「麦茶風呂」とは?実施背景に迫る|ジェニトピ

  5. 「睡眠研究者」の職業体験!?キッザニア東京・ぐっすりウィーク開催|ジェニトピ

  6. “まちなか水辺”の価値と魅力を伝える、水上ピクニック開催中|ジェニトピ

  7. 食べログ20周年「ごはんいこー!」プロジェクトとは|ジェニトピ

  8. Z会×サマーウォーズ コラボCMの背景に迫る|ジェニトピ