PR GENIC PR GENIC

  • How to PR
    • 基礎を学ぶ
    • 基礎応用/思考術
    • 経営とPR
  • 注目の事例
    • 広報・PRパーソンに訊く
    • アワード受賞事例
    • トレンド×PR
    • マーケティング事例
  • サステナビリティ
  • メディアとPR
    • SNS活用術
    • メディアの本音
  • PR GENICについて
  • セミナー/イベント情報
  • お問い合わせ
menu
  • Twitter
  • Facebook
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 尾上 満里奈

尾上 満里奈

“最高の朝食体験”で話題の『The BREAKFAST HOTEL』。V字回復を支えた社内コミュニケーションとは

『2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS』の2部門で、総務大臣賞/ACCグランプリとACCシルバー賞を受賞した『T…

  • 2024.06.28
  • 経営とPR
  • アワード受賞事例

水族館×ファッション×教育で届ける“想い”とは。海遊館『サンゴショーウィンドウ』企画背景に迫る

昨年12月に授賞式が行われた、『PRアワードグランプリ2023』(以下、PRアワード)。PR GENICでは、アワード受賞作品の実施背景やPRポイント…

  • 2024.03.22
  • アワード受賞事例

メディアと読み解く注目のサステナビリティトピックス|下谷 航希

日々、サステナビリティな情報に触れているメディアやフリーライターの方々へインタビューを行う連載『メディアと読み解くサステナビリティトピックス』。第10…

  • 2023.10.6

メディアと読み解く注目のサステナビリティトピックス|堀部 祐太朗

日々、サステナビリティな情報に触れているメディアやフリーライターの方々へインタビューを行う連載『メディアと読み解くサステナビリティトピックス』。第9回…

  • 2023.09.26

メディアと読み解く注目のサステナビリティトピックス|山内 萌斗

日々、サステナビリティな情報に触れているメディアやフリーライターの方々へインタビューを行う連載『メディアと読み解くサステナビリティトピックス』。第8回…

  • 2023.09.1

推し活人気の『The Label Fruit』はなぜヒットしたのか?選ばれ続ける飲食店は“体験”で決まる!

ウェブサイト上で自由にカスタマイズしたフルーツオレを店舗で受け取れるドリンクスタンドとして、2021年12月15日に原宿にオープンした『The Lab…

  • 2023.06.27
  • トレンド×PR

“変化”を“当たり前”まで昇華する。59種類の栄養素がバランスよく含まれたスーパーフード・ユーグレナが多くの認知を得られたワケ

企業がサステナブルな活動に取り組むのは、もはや当たり前の価値観になりつつあります。そんな中、事業そのものがサステナビリティへの貢献に直結している、株式…

  • 2023.04.13
  • 広報・PRパーソンに訊く

全キャンパスに総勢約150名の広報担当者! 話題を呼ぶ近畿大学の広報活動は、情報集約の緻密な仕組みから生まれる

ユニークかつ革新的な広報・PR活動を通して、挑戦的な取り組みが難しいとされる教育現場の“当たり前”を破り続けてきた近畿大学。「マグロ大学って言うてるヤ…

  • 2023.04.10
  • マーケティング事例
  • 広報・PRパーソンに訊く

Search

PR GENIC

Special Contents

PR GENIC

Tags

PRアワードグランプリ (14) Z世代 (8) イベントレポート (13) スポーツ業界 (5) テレビPR (12) メディアリレーション (16) リスクマネジメント (4) 地方創生 (12) 飲食向け (16)
  • Twitter
  • Facebook
  • Contact
  • RSS

Copyright ©  PR GENIC

PAGE TOP