コクヨの推し活キャンペーンがスタート|ジェニトピ

コクヨ株式会社が「コクヨ公式ステーショナリーオンラインショップ」にて、推し活におすすめの文具を対象とした「コクヨの推し活キャンペーン」を2023年11月21日より実施しています。師走を目前に好きなアイドルやアニメ・キャラクターのイベントが活況となるこの時期に、ポスターや写真、アクリルスタンドなどの推し活を楽しむ「推しグッズ」と、それらと一緒に使っている文具の実態についておこなった調査をもとに、自身も推し活をするコクヨの社員がセレクトしたグッズが展開されています。

Background

Z世代を中心に推し活が定着するなか、学生を中心にクリアペンケースに推しのアクリルスタンドを一緒に入れて持ち歩いたり、推しが印刷されたクリアファイルを日常的に使っていたりと、文房具と推し活は相性が良いと考えられているそう。一方で、コクヨにも推し活に活用できるアイテムが多くあるにもかかわらず、あまり知られていないという現状が。そこで、より多くの方に「コクヨにも推し活に活用できるアイテムがある」ことを認知してもらいたい、推し活グッズを揃える際に、コクヨの商品を少しでも頭に思い浮かべてほしいとの想いから企画がスタートしました。

Target
Z世代や学生から主婦層まで、推しを熱量高く応援している方をターゲットにしています。

Why Now?
クリスマスや年越しライブをはじめ、年末には「今年活躍したアーティストが集結する音楽特番」などが増え、推し活イベントが盛り上がりを見せる時期のため、このタイミングでのリリースに至ったそうです。

Planning Point

推し活をしている社員が企画のメンバーとして入り、実際にライブに参戦する際の持ち物を見せてもらったり、推し活をするなかでのちょっとした悩みをヒアリングしたりと、推し活をしている方々の「あるある」を引き出せるように意識したそう。加えて、SNSから推し活をしている方の意見も取り入れ、よりリアルな声を積極的に反映しています。

Others
●引用元
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000761.000048998.html

●キャンペーンページ
https://kokuyo.jp/shop-cp/oshikatsu/

ジェニトピ 一覧

関連記事

  1. 大学生協働企画の新感覚行政インターンシップ『ヨサクエ』、参加者募集開始!|ジェニトピ

  2. 2月15日から始まるバレンタイン。KuradashiがPOP-UP SHOPをオープン|ジェニトピ

  3. サラサーティ35周年で初の「おりもの」展覧会を原宿で開催|ジェニトピ

  4. 青森県公式ファンコミュニティ『青森びいき』とは?|ジェニトピ

  5. 農家の存続を目指した“新しいお茶の形”とは|ジェニトピ

  6. 姫センの特ダネが知れる『#ヒメシュンホー』とは?|ジェニトピ

  7. ラブエフエム×パタゴニアの“海とつながる”イベント『COMMON POINT』開催|ジェニトピ

  8. レシート×エシカル「レシカルキャンペーン」開催中|ジェニトピ