5月15日の今日は何の日?

Hi!源八です。
常田大希さん(King Gnu)、南明奈さん、山本涼介さん、織田綺さん、
沢村栄純さん(ダイヤのA)
などが誕生日の今日はこんな日です。

水分補給の日
高温の環境下での水分補給に最適な温度は、5~15度であることが実証されたことにちなんで。スポーツや食事における、水分補給の大切さをPRすることを目的として、サーモス株式会社が制定。

ストッキングの日
1940年のこの日、アメリカのデュポン社がナイロン製のストッキングを発売したことに由来して制定。

青春七五三
子どもの成長を祝う七五三から10年後、13歳・15歳・17歳のまさに青春真っ盛りの少年少女に、これからの人生に対して励ましのエールを送る日として、11月15日の七五三から半年ずらした5月15日に制定。大人へ成長する通過点として、社会性を身につけてもらうことが目的。

その他にも…
沖縄本土復帰記念日 ヨーグルトの日 弁護士費用保険の日
サブイボマスク・シャッターを開ける日 アクティオ・建設機械レンタルの日
WATALISの日 マイコファジストの日 Jリーグの日 国際家族デー

出がらし活用の日


「コー(5)ヒー(1)後(5)出るもの 」の語呂合わせ。

コーヒーを淹れた後に残る「出がらし」を活用する日。
「出がらし」を乾燥させると『消臭・脱臭』 『肥料』
『虫除け・防虫』 『染色』などに活用できます。

≪ 昨日は何の日?    5月15日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
GWは趣味の散歩を思いっきりしてみようということで、5日間で210km、
38万歩歩きました。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. ジェニトピ

    越後湯沢で地域全体の空き家活用に挑戦。『Litt…
  2. メディアの本音

    情報発信だけのコンテンツ作りはもう終わり。人気メ…
  3. 経営者のPR

    目指すはケーキをオンラインで購入する新習慣。業界…
  4. ニュース

    【PR GENIC公開!】
  5. サステナブル

    地域活性のカギは“地域の協力者”を増やすことにあ…
  6. メディアの本音

    平成はメディアにとってどんな年だった?各々の視点…
  7. MAKE NEW PR

    「エシカルPR」は会話のラリーで作る。これからの…
  8. MAKE NEW PR

    クックパッドが挑むウクライナ人道支援プロジェクト…