5月16日の今日は何の日?

Hi!源八です。
大倉忠義さん(関ジャニ∞ )、横尾渉さん( Kis-My-Ft2 ) 、
伊沢拓司さん、渡辺梨加さんなどが誕生日の今日はこんな日です。

旅の日
江戸時代の俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」の旅に出発したのが、1689年(元禄2年)の3月27日。これを新暦に置き換えると5月16日(1988年の場合)になることから制定。

抗疲労の日
「抗(5)疲労(16)」と読む語呂合わせ。日本初の疲労回復専用ウェア(リカバリーウェア)を開発した、神奈川県厚木市に本拠を置く株式会社ベネクスが制定。

工事写真の日
建築における工事工程の記録写真、いわゆる「工事写真」の撮影および整理を主な業務としている有限会社多摩フォートが、その大切さをアピールすることを目的として制定。

その他にも…
平和に共存する国際デー 国際光デー オリーゼの日 性交禁忌の日

たけし・さんまの日


ビートたけし、明石家さんまが共演していた伝説的お笑い番組
『オレたちひょうきん族』が、1981年5月16日に放送開始。

それから40年経っても、いまだに冠番組を持つ
2人のおもしろさを再確認する日。

開始当時、裏番組『8時だョ!全員集合(以下、全員集合)』が、小・中学生をターゲットにしていたため、メインターゲットを高校・大学生に絞り、作り込んだ「ドリフコント」の笑いに対し、アドリブを多く入れたコントをメインにした。こうした競合分析と自身の強みを活かす戦略で、視聴率を29%まで持っていき、1984年には年間視聴率で『全員集合』を抜くことになる。

≪ 昨日は何の日?    5月16日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
カマンベール。何回連続で言ってもカマンベール。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 生活者トレンド

    食トレンドを制するには、ミレニアル世代を攻略せよ…
  2. 初心者向けコンテンツ

    WEB PRとは?WEBメディアを活用したプロモ…
  3. 初心者向けコンテンツ

    動画を拡散させたい時にはどうしたらいい?制作した…
  4. 話題の立役者

    2018年トレンド商品『aibo』と『本麒麟』を…
  5. 話題の立役者

    アンバサダーと築く“Win-win”な関係。ワー…
  6. 生活者トレンド

    若者トレンドを押さえるキーワードはズバリ「共感」…
  7. ニュース

    【PR GENICオープンカレッジ開講のお知らせ…
  8. サステナブル

    団地再生のカギは“住民共創”にあり。茶山台団地再…