10月15日の今日は何の日?

「今日は何の日?」番外編として、PR GENIC編集部がお届けします。


attacaグランエイジの日

アパレルの企画・販売をおこなう、株式会社Hana Planが制定。同社は、機能もオシャレも両立したシニア向けブランド『attaca madam(アッタカ マダム)』を手がけており、記念日を通して年齢にとらわれずに堂々と生きるグランエイジ世代のマダム・ムッシュを応援することが目的。日付は、以前の敬老の日(9月15日)の1か月後で、「堂々(10)といこう(15)!」と読む語呂合わせから。

白杖の日
広島県広島市佐伯区に拠点を置く、視覚障害者の集い「白い三輪車の会」が制定。同会では、自立と積極的な社会参加で視覚障害者の生活の向上を目指している。視覚障害者が持つ白い杖・白杖の意味や役割を多くの人に知ってもらい、安全に歩行・生活できるようになるとともに、視覚障害者に対しての理解をより深めてもらうことが目的。日付は、国際盲人連盟(現在の世界盲人連合)が、1970年10月15日に「国際白杖の日」を制定したことにちなんで。

広島県民米「あきろまん」の日
広島県広島市に事務局を置く、全国農業協同組合連合会広島県本部(JA全農ひろしま)が制定。広島県民米として愛されてきた「あきろまん」をより多くの人に知ってもらい、実際に食べてもらうことが目的。日付は、「あきろまん」が農林水産省に品種として正式に登録された1996年10月15日にちなんで。

 

その他にも…
九州あご文化の日 トイコーの日 化石の日 きのこの日

 

≪ 昨日は何の日?    10月15日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る