10月16日の今日は何の日?

広報・PR担当者の皆さまのスキマ時間にサクッと新発見できるような情報をお届け

Hi!源八です。今日で237回目 Let’s Go!
鬼頭明里さん、大坂なおみさん、足立梨花さん、べっかんこうさん、
瀧本美織さん、涼本あきほさんなど
が誕生日の今日はこんな日です。

リゼクリニックの日
数字の1を体毛に見立て、それが脱毛で無くなる(=0)で10月。そして「医療」の語感が16と似ていることから16日。『リゼクリニック』を運営する医療法人社団風林会が、医療脱毛とエステ脱毛の2種類の脱毛の違いを理解し、正しい知識を持って自分にあった脱毛方法を見つけてもらうことを目的として制定。

人と色の日・自分色記念日
「人色=ヒト(10)イロ(16)」と読む語呂合わせ。人が生まれながらに持つ、髪や目、肌の色などと調和した、その人にいちばん似合う色・自分色(パーソナルカラー)。個性を引き立て、魅力を引き出すパーソナルカラーの効果的な活用法などを提案する、一般社団法人日本カラリスト協会が制定。

辞書の日
アメリカの辞書製作者であるノア・ウェブスターの生誕記念日にちなんで制定。

国消国産の日
国連食糧農業機関(FAO)が制定した「世界食料デー」であり、世界各国で食糧問題を考える日であることから制定。多くの人に、日本農業に関する課題を知ってもらい、食料を生み出す農業を応援してくれる人を増やしたいとの願いが込められている。

その他にも…
世界食糧デー ボスの日 世界脊髄デー グリーンリボンデー 亀屋清永の日

『スター・ウォーズ』のオープニングロールの日

 

「遠い(101)昔(6)」の語呂合わせ。

 

遠い昔 遥か彼方の銀河系で、今日は何の日戦国時代。
PR GENICは、今までと違う「今日は何の日」をつくってしまう暴挙に出た。
「勝手に」記念日をつくり、更に平日限定というホワイトな体制をつくりだすことに成功。
それは制作者から“タスカッター”と呼ばれ、1年は続けたいという思いを尊重する上で事前にできる回避だった。
毎週、毎日、「今日は何の日」に追われながら、ゲンパチは芸人・企画屋として培ってきた知恵で提出を急いだ。
自分らしい“表現を取り戻すために

   ≪ 昨日は何の日?    10月16日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
都内有名どころの「たいやき」を食べ歩きしました。四谷わかばが好みでした。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. ケーススタディ

    『鬼滅の刃』ヒットの理由は“BS脳”的思考にあり…
  2. 話題の立役者

    アンバサダーと築く“Win-win”な関係。ワー…
  3. サステナブル

    サステナビリティを企業文化として根付かせる。生活…
  4. MAKE NEW PR

    広報に欠かせない“本質を見抜く目”はこう身につけ…
  5. 初心者向けコンテンツ

    メディアプロモートの流れとポイント【WEBメディ…
  6. メディアの本音

    なぜあなたのプレスリリースは読まれないのか?プレ…
  7. 生活者トレンド

    プロセスの発信がファンを呼ぶ!世界一やさしいTw…
  8. MAKE NEW PR

    買い物の新概念“応援購入”を生んだMakuake…