12月23日の今日は何の日?

Hi!源八です。
1990年、オグリキャップが有馬記念で優勝し、
引退した今日はこんな日です。

東京タワー完工の
1958年の今日、東京タワーが完成し完工式が行われた。333mの高さは、パリのエッフェル塔よりも高く、当時では世界一のタワーであった。

テレホンカードの日
1982年の今日、NTTの前身にあたる電電公社が、東京・数寄屋橋公園にテレホンカード式公衆電話の1号機を設置したことにちなみ制定。


つるべの日

 

笑福亭鶴瓶さんの誕生日にちなみ、
巷のベストワンな仰天噺にキラキラと目を輝かせながら
ええスタジオで家族と乾杯する日。

 

≪ 昨日は何の日?    12月23日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
日曜日は有馬記念ですね。ソダシがどんな走りをするか楽しみです。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. ニュース

    【PR GENIC公開!】
  2. イベントレポート

    地方創生はマネされるほど良い?地域の取り組みを全…
  3. 話題の立役者

    新型コロナウイルスに立ち向かい、新たな生活様式を…
  4. MAKE NEW PR

    注目のプロダクトプレイスメントとは?ストーリーに…
  5. 生活者トレンド

    月600万ユーザーの『RoomClip』が語る。…
  6. ジェニトピ

    日本各地の伝統工芸に弟子入り!『てしごトリップ』…
  7. MAKE NEW PR

    コロナ禍で急成長。CtoCサービス「MOSH」の…
  8. 初心者向けコンテンツ

    PRイベントはこうやってつくられる!イベント企画…