12月7日の今日は何の日?

Hi!源八です。二十四節気のひとつ「大雪」の日です。
この日から日一日と寒さが厳しくなってくるそうです。
そんな今日はこんな日です。

クリスマスツリーの日
1886年の今日、横浜のスーパーマーケット・明治屋が、日本初のクリスマスツリーを飾ったことに由来。今では、クリスマスツリーの点灯式はよく見るイベントになりましたね。

世界KAMISHIBAIの日
2001年の今日、日本独自の文化である紙芝居の愛好家団体「紙芝居文化の会」が創立されたことにちなみ制定。

国際民間航空デー
1944年の今日、国際民間航空機関の設立を定めた国際民間航空条約(通称シカゴ条約)が署名されたことにちなみ制定。

神戸開港記念日
1867年の今日、神戸港が外国船の停泊港として開港したことから制定。


サンリオピューロランドの日


1990年12月7日、東京多摩市に
全国初の屋内型テーマパークとして開園したことから。
※いつか制定される日がくるんじゃないだろうか。

 

≪ 昨日は何の日?    12月7日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
『チーカマ』好き?僕は少し好き。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. メディアの本音

    広報×ライターのベストな付き合い方。歴25年のベ…
  2. 生活者トレンド

    炎上は正しく怖がる!“爆速連絡網”で炎上を見極め…
  3. 初心者向けコンテンツ

    テレビに取り上げられる方法とは?テレビパブリシテ…
  4. MAKE NEW PR

    令和式コミュニケーションのあるべき姿について考え…
  5. 生活者トレンド

    若者トレンドを押さえるキーワードはズバリ「共感」…
  6. 初心者向けコンテンツ

    PR会社と広告代理店の違い|発注までの流れや仕事…
  7. ジェニトピ

    『ボラギノールスムース便秘薬』の「広告スッキリ車…
  8. サステナブル

    “生理タブー視”問題は次のフェーズへ。#NoBa…