12月5日の今日は何の日?


Hi!源八です。ミッキーマウスの生みの親、
ウォルト・ディズニーの誕生日の今日はこんな日です。

アルバムの日
1年最後の5日(いつか)に合わせ、デジタルカメラやスマートフォン などで撮りためた画像を「いつか、いつか…」 と先送りにせずアルバムにしてもらうことを目的として制定。

国際ボランティアデー
世界中の「経済発展」「社会開発推進」のため、ボランティア活動への参加呼びかけや、ボランティアの人々が行っている活動・貢献を称える日。

世界土壌デー
土壌資源に対する理解を深め、その認知度を高める目的で制定された国際デー。

バミューダトライアングルの日
1945年の今日、大西洋上の「バミューダトライアングル」と呼ばれる海域で、米軍機が突然消息を絶ったことから。


旅先で購入したものを見直す日

「いつ置こう(1205)」の語呂合わせ。
旅行から帰ってきてカバンを開けると、
「あれ、なぜ買ったんだろう」と思う置物や飾り物。
「まぁ引っ越した時にどっかに飾ろう」とクローゼットに
放置したものを取り出し見直す日。

≪ 昨日は何の日?    12月5日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
「ダイナミックですね」という相槌にハマってます。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 初心者向けコンテンツ

    テレビPRで売上前年比500%UP?!事例から学…
  2. 経営者のPR

    『sopo』大ヒットを手掛けたNOINに訊く。ユ…
  3. MAKE NEW PR

    クックパッドが挑むウクライナ人道支援プロジェクト…
  4. メディアの本音

    人物取材特化の『ほ・とせなNEWS』から学ぶ。読…
  5. ジェニトピ

    日本各地の伝統工芸に弟子入り!『てしごトリップ』…
  6. MAKE NEW PR

    広報も売上を作る時代。企業の舵を取り、変化をいと…
  7. サステナブル

    “変化”を“当たり前”まで昇華する。59種類の栄…
  8. MAKE NEW PR

    急成長中の音声メディア「Voicy」代表が語る。…