8月12日の今日は何の日?

「今日は何の日?」番外編として、PR GENIC編集部がお届けします。


アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日)

アニメーションのキャラクターとして絶大な人気を誇る『アルプスの少女ハイジ』。その魅力を多くの人に伝えるため、ハイジの著作権などの管理を手がける、株式会社サンクリエートが制定。日付は、8と12で「ハイジ」と読む語呂合わせから。

ハイ中の日
1975年の誕生以来、ソフトな食感とさまざまな種類で人気のソフトキャンディの『ハイチュウ』。その発売元である、森永製菓株式会社が制定。日付は、夏休みや帰省などでの需要期に、よりいっそう盛り上げようということと、8と12で「ハイチュウ」と読む語呂合わせから。

前畑ガンバレの日
和歌山県橋本市の前畑秀子・古川勝顕彰活動委員会が制定。同市出身で、日本人女性初のオリンピック金メダリストである前畑秀子さんの偉業を、後世に伝えていくことが目的。前畑さんは1936年8月11日、ベルリンオリンピックの競泳女子200メートル平泳ぎで金メダルを獲得。初のオリンピック実況中継をおこなっていたNHKラジオにて、河西三省アナウンサーが「前畑ガンバレ!」を23回、「前畑勝った!」を12回連呼。放送史に残る、熱い想いのこもった放送として語り継がれている。日付は、そのレースと実況が行われた日にちなんで。

 

≪ 昨日は何の日?    8月12日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る