「今日は何の日?」番外編として、PR GENIC編集部がお届けします。
鹿児島パッションフルーツの日
鹿児島県経済農業協同組合連合会が制定。鹿児島県が全国1位の生産量を誇る「パッションフルーツ」は、絶妙な甘さとほど良い酸味、芳醇で華やかな香りが魅力のフルーツ。鹿児島県産のパッションフルーツのさらなる認知度向上が目的。日付は、6月が鹿児島県の出荷最盛期であり、パッションフルーツの和名が「クダモノトケイソウ」であることから、「時の記念日」の6月10日に制定。
ロケ弁の日
法人・団体向けのお弁当デリバリーサービス『くるめし弁当』を運営する、株式会社くるめしが制定。同社のお弁当は、日本最大級の商品数に加え、有名店や話題のお店も多く参加しており、ロケや会議・接待などで重宝されている。記念日を通して、業界内外にロケ弁の奥深さや魅力を発信し、お弁当業界のさらなる発展に貢献することが目的。日付は、「ロ(6)ケ弁当(10)」の語呂合わせから。
ReBorn60の日
協同組合日本写真館協会に事務局を置き、還暦世代の60代の人々を応援する企業・団体・個人を会員とする「ReBorn60をすすめる会」が制定。昔、長寿のお祝いであった還暦の60歳は、今ではまだ若く健康で、家庭でも社会でも一線で活躍する人が多い。一方、60代は勤務先の定年や再雇用など第二の人生のスタートとも言われる。人生の大きな節目となる60代の人々に、社会全体でReBorn(リボーン=生まれ変わった)、まさに「第二の人生のスタートに乾杯!」とエールを贈ることが目的。日付は、還暦の60を六十(ろくじゅう)と読んで6月10日としたもの。
その他にも… BLACK無糖の日 ヘルスケアオープンイノベーションデー こどもの目の日 路面電車の日 露点計の日 労働契約を考える日 ペットに無添加良品の日 蔵出し!Tシャツデー リボンシトロンの日 ロトくじを楽しむ日 うどんと和菓子をいっしょに食べる日 ところてんの日 ドリーム号の日 ロートの日 スカイプロポーズの日 無添加住宅の日 糖化の日 アメリカンフライドポテトの日 ローストビーフの日 コッペパンの日 Doleスムージーの日 てっぱん団らんの日 無添加の日 ミルクキャラメルの日 無糖茶飲料の日 時の記念日 |