3月23日の今日は何の日?

Hi!源八です。
 千賀健永さん( Kis-My-Ft2)、あんどうさくらさん、梅佳代さん、
大和田仁美さん、夏まゆみさんな
どが誕生日の今日はこんな日です。

スジャータの日
1976年の今日「褐色の恋人 スジャータ」として発売されたことにちなみ。
『スジャータ』は、コーヒーのおいしさを引き立てるコーヒーフレッシュ。
記念日を通して、さまざまなスジャータ製品をPRしていくことが目的。

ホットサンドを楽しむ日
「サンドイッチの日」とされる3月13日から、サンドイッチを焼く音「ジュウ(10)」を足して3月23日に制定。
屋外でのキャンプや、自宅時間を楽しむためのおうちキャンプなどで人気のホットサンドを、より一層楽しく美味しく味わってもらうことが目的。

裏旬ぶどうの日
ぶどうの房「ふ(2)さ(3)」の語呂合わせ。
日本品種のクラフトぶどう『極旬』は、山梨県とニュージーランドで育られている。
ニュージーランドでは、日本とは真逆の季節である冬から春にかけてぶどうが旬を迎えることから、それを“裏旬”と名付け、記念日を通して“裏旬”をより多くの人に知ってもらい、ぶどうの新たな旬を楽しく味わってもらいたいとの想いが込められている。

世界気象デー
1950年の今日、世界気象機関条約が発効したことを記念し制定。


2連覇の日

2009年の今日、第2回WBC
(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝が行われ、
日本が2連覇を達成したことにちなみ。

現時点で1勝しているものを、
2連覇を目指しもう一度勝負してみる日。

≪ 昨日は何の日?    3月23日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
野球で思い出したんですが、タイガーナックルが投げれます。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. MAKE NEW PR

    「面白法人カヤック」はなぜ面白い?企画力のポイン…
  2. 生活者トレンド

    プロセスの発信がファンを呼ぶ!世界一やさしいTw…
  3. MAKE NEW PR

    市民の半数以上が“尼崎の印象アップ”を実感!注目…
  4. サステナブル

    広報は“3つの断捨離”をしよう!南麻理江さんが考…
  5. 初心者向けコンテンツ

    テレビ取材対応のハウツーを知って一流PRパーソン…
  6. サステナブル

    Withコロナは「地元の魅力再発見期」地域活性化…
  7. 話題の立役者

    なぜチャミスルは日本でヒットした?生活者からの“…
  8. 生活者トレンド

    TikTokからトレンドが生まれる2つの理由。若…