3月24日の今日は何の日?

Hi!源八です。
綾瀬はるかさん、井岡一翔さん、ミナさん(TWICE)、
森川彩香さん、山田麻莉奈さんな
どが誕生日の今日はこんな日です。

マネキン記念日
1928年の今日、日本ではじめてマネキンガールが登場したことに由来。
上野公園で開かれた、大礼記念国産振興東京博覧会にて、マネキン人形と本物の女性(マネキンガール)を起用。
これが現代のファッションモデルの起源とされている。

おもてなしの日/ホスピタリティ・デー
日常生活の中で、他人を思いやる心をほんの少しでもあらわす実践の日として位置づけ、その普及が目的。
「3」は新しいものを創り出すエネルギー・自己表現を表し、「2」は思いやり・協力を意味し、「4」は全体を作りあげる基礎の数字とされることから3月24日に制定。

世界結核デー
細菌学者ロベルト・コッホが、1882年に結核菌の発見を発表した日にちなみ制定。
世界保健機関が、新たに結核根絶への誓いをすることが目的。

その他にも…
人力車発祥の日 恩師の日/『仰げば尊し』の日 連子鯛の日
著しい人権侵害に関する真実に対する権利と犠牲者の尊厳のための国際人権デー
未来を強くする日 真実と正義を記憶する国民の日 壇ノ浦の戦いの日

サーフヨガの日


「サーフ(32)ヨガ(4)」の語呂合わせ。

サーフボードの上でヨガを行うことで、
体感を鍛えたり、シェイプアップが期待できる
サーフヨガの認知度向上が目的。

 

≪ 昨日は何の日?    3月24日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
カウンターチェアを生まれて初めて買い替えます。大人でしょ。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. MAKE NEW PR

    コロナ時代のPRイベントの新様式。オンラインイベ…
  2. メディアの本音

    第三者の商品評価が小売を動かす!テスト誌LDKが…
  3. メディアの本音

    テレ朝『バラバラ大作戦』徹底解剖!視聴者を巻き込…
  4. サステナブル

    サステナブルブランドが選ばれるために。SDGsへ…
  5. MAKE NEW PR

    桃太郎が“金儲け”のために鬼退治をしたらどうなっ…
  6. 話題の立役者

    生活者視点のコーポレートコミュニケーションはマー…
  7. MAKE NEW PR

    広報に欠かせない“本質を見抜く目”はこう身につけ…
  8. MAKE NEW PR

    コロナ禍で急成長。CtoCサービス「MOSH」の…