3月22日の今日は何の日?

Hi!源八です。
アニ・レオンハートさん(進撃の巨人)、川後陽菜さん、
大石参月さん、真島茂樹さんな
どが誕生日の今日はこんな日です。

さくらねこの日
桜の季節の3月と猫の鳴き声を掛けた「さくら(3)ねこ=にゃんにゃん(22)」の語呂合わせ。
さくらねことは、不妊手術済みの印に猫の耳先を桜の花びらの形に少し切った「さくら耳」を持つ猫のことで、そのためのTNR活動(トラップ=捕獲・ニューター=不妊手術をしてさくら耳に・リターン=元の場所に戻す)とともに、多くの人に知ってもらうことが目的。

放送記念日
1925年の今日、東京・芝浦に設けられた東京放送局仮スタジオから、日本初のラジオ仮放送が行われたことを記念し制定。
※第一声は「アー、アー、アー聞こえますか」

世界水の日
1992年12月に国連総会で定められた。
水がとても大切であること、きれいで安全な水を使えるようにすることの重要性について、世界中の人々と一緒に考える日。

その他にも…
面発光レーザーの日 感動接客の日

股下の日

「三二二」と漢数字にし縦にすると、股下のように見えるため。
自身の股下がどれくらいか把握する日。

≪ 昨日は何の日?    3月22日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
フルーツが苦手な理由が、果糖を吸収しにくい体質だからだとわかりました。
結構いるみたいで、僕はリンゴジュースでお腹壊しがちです。

人気記事 新着記事

ARCHIVE

  1. 観光地で学ぶ現地体験アクティビティ『大人の修学旅…
  2. 注目のプロダクトプレイスメントとは?ストーリーに…
  3. 日本各地の伝統工芸に弟子入り!『てしごトリップ』…
  4. 築80年の古民家を図書室にアップサイクル!『すき…
  5. テイクアウトの新体験『丸亀シェイクうどん』新発売…
  6. 昨年度2,500組待ち!『保育園留学®』の新拠点…
  7. グランプリ受賞・朝日町×博報堂『ノッカル』徹底解…
  8. ユニクロ初!環境に配慮された『UNIQLO LO…