3月9日の今日は何の日?

Hi!源八です。
リンリンさん( BiSH )、紺乃千鶴さん、比奈森のあさん、
SUGAさん( BTS )
どが誕生日の今日はこんな日です。

さくさくぱんだの日
『さ(3)く(9)さ(3)く(9)ぱんだ』の語呂合わせ。また、3月9日が「3.9デイ(ありがとうを届ける日)」であり、『さくさくぱんだ』を贈ることで「ありがとう(サンキュー)」を伝える日にと制定。『さくさくぱんだ』の美味しさ・可愛らしさを、さらに多くの人に知ってもらうことが目的。

QUOカードで「ありがとう」を贈る日
もらって嬉しいギフトカードとして長年親しまれてきた『QUOカード』と、低額からスマホで気軽に贈れるデジタルギフト『QUOカードPay』。記念日を通して、さらに多くの人に「ありがとうの気持ちを贈れるギフト」として知ってもらうことが目的。「サン(3)キュー(9)=ありがとう」と読む語呂合わせと、贈る人・贈られる人・使えるお店の「三(3)者をつなぐク(9)オカード」という意味が込められている。

脈の日
「みゃ(3)く(9)」の語呂合わせ。脳卒中に関する正しい知識の普及と予防、患者の自立と社会参加の促進が目的。

ミックスジュースの日
「ミ(3)ック(9)ス」と読む語呂合わせから。「おおきに=ありがとう=Thank you=39」にもかかっている。

その他にも…
SACの日(2023年初) アライドテレシス・ネットワークの日(2023年初)
さくらさくみらいの日(2023年初) 記念切手記念日 バービー人形の誕生日
3.9デイ/ありがとうを届ける日 サンクスサポーターズデー 感謝状Shopの日
3.9サキュレントデー 試薬の日 子宮体がんの日 雑穀の日 酢酸の日
さくさくポテトスナックの日 佐久の日/ケーキ記念日 松本山賊焼の日
西京漬の日 サクナの日 さく乳の日 ざっくぅの日 ザグザグの日 感謝の日
緑の供養日 ブリス男爵記念日 関門国道トンネル開通記念日 ミクの日

エレベーターピッチの日

 「サクッ(39)と伝える」の語呂合わせ。
エレベーターに乗っている間の15~30秒ほどの間に、
自分自身やビジネスについてアピールする
エレベーターピッチを習得する日。

僕が30秒アピールするとしたら、ポテトチップスの早食いですかね。
喉に刺さっても勇気出して飲み込めます。 

≪ 昨日は何の日?    3月9日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
飛行機に乗ると空をずっと見ています。雲が好きです。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. ニュース

    【PR GENICオープンカレッジ開講のお知らせ…
  2. サステナブル

    “変化”を“当たり前”まで昇華する。59種類の栄…
  3. 初心者向けコンテンツ

    タイアップ広告とは?メリットと効果的な活用方法
  4. 初心者向けコンテンツ

    「映え」は感覚で判断しない!インフルエンサーマー…
  5. MAKE NEW PR

    スタートアップはPRで差がつく。事業の急成長を支…
  6. メディアの本音

    即完が相次ぐ宝島社の「人気チェーン公式ファンブッ…
  7. サステナブル

    メディアと読み解く注目のサステナビリティトピック…
  8. 話題の立役者

    クチコミの多い飲食店には”ストーリー”がある。離…