2月16日の今日は何の日?

Hi!源八です。
オダギリジョーさん、香椎由宇さん、小松菜奈さんなどが
誕生日の今日はこんな日です。

天気図記念日
1883年の今日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、日本初の7色刷り天気図が作成されたことにちなみ。

寒天の日
2005年の今日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられ、大ブームとなったことを記念し制定。

似合う色の日
「似(2)合う色(16)」の語呂合わせ。「グラデーションカラースケール®」の認知度を高めるとともに、カラーリストのスキル向上が目的。似合う色を身につけることで「心豊かに人生を満喫できるように」との願いが込められている。

全国狩猟禁止の日
毎年2月16日から11月15日にかけて、北海道を除く全国域で狩猟が禁止されることにちなみ。地域によって前後する場合もあるが、禁止日の初日として「全国狩猟禁止の日」と呼ばれる。※北海道は2月1日が禁止日、9月30日が解禁日


ステーキ皿の日

2月16日がカレンダーで見ると
2月9日(肉の日)の下になるため。

お肉だけでなく、焼き方やお皿にこだわって食を楽しむ日。
ちなみに、ステーキ皿でカツ煮をつくると美味しいらしいですよ。


≪ 昨日は何の日?    
2月16日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
掃除機が小型のものしかありません。腰が悲鳴をあげてます。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. MAKE NEW PR

    若者の人生に“材料研究”という選択肢を。PRアワ…
  2. ジェニトピ

    ユニクロ初!環境に配慮された『UNIQLO LO…
  3. 話題の立役者

    なぜチャミスルは日本でヒットした?生活者からの“…
  4. ジェニトピ

    大学生協働企画の新感覚行政インターンシップ『ヨサ…
  5. MAKE NEW PR

    テレワーク下でも社員の熱量を高めるには。今求めら…
  6. 初心者向けコンテンツ

    PR会社と広告代理店の違い|発注までの流れや仕事…
  7. ジェニトピ

    サラサーティ35周年で初の「おりもの」展覧会を原…
  8. MAKE NEW PR

    市民の半数以上が“尼崎の印象アップ”を実感!注目…