1月3日の今日は何の日?

Hi!源八です。
吉田栄作さん、道場六三郎さん、メル・ギブソンさんなどが
誕生日の今日はこんな日です。

ひとみの日
「ひ(1)とみ(3)」の語呂合わせ。瞳を美しく保つということで、めがね・コンタクトレンズの業界が制定。

駆け落ちの日
1938年の今日、女優の岡田嘉子と日本共産党員で新協劇団の演出家である杉本良吉が、当時日本領土であった樺太の国境を越えてソ連へ亡命したことが由来。

戊辰戦争開戦の日
1868年の今日鳥羽・伏見の戦いが勃発(戊辰戦争が開戦)し、官軍(新政府軍)が江戸に向かって進撃を開始したことから。


「…知らんけど」の日

「ゼロ(0)意味(13)」の語呂合わせ。
それまでの会話をたった一言で
「ゼロ意味」にしてしまう「…知らんけど」。
その「…知らんけど」を使いこなし、
好き勝手発言しまくる日。

 

例)
●河童ってきゅうりを食べた翌日に会いやすいよ。…知らんけど。
●くるぶしが大きめの人はカナヅチらしいよ。…知らんけど。
●醤油のシミは鹿野油を使うと取れやすいよ。…知らんけど。

≪ 昨日は何の日?    1月3日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
あけましておめでとうございます。
今年はプリンをいつまでも食べられる身体づくりを心がけます。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 話題の立役者

    生活者視点のコーポレートコミュニケーションはマー…
  2. メディアの本音

    即完が相次ぐ宝島社の「人気チェーン公式ファンブッ…
  3. 初心者向けコンテンツ

    戦略PRとは?【後編】|商品と生活者が手を握るた…
  4. サステナブル

    メディアと読み解く注目のサステナビリティトピック…
  5. MAKE NEW PR

    クックパッドが挑むウクライナ人道支援プロジェクト…
  6. イベントレポート

    地方創生はマネされるほど良い?地域の取り組みを全…
  7. 経営者のPR

    PR費用0円で密着系テレビ露出を複数獲得!3つの…
  8. メディアの本音

    来たる”芸能人1人1YouTubeチャンネル時代…