9月15日の今日は何の日?

広報・PR担当者の皆さまのスキマ時間にサクッと新発見できるような情報をお届け

Hi!源八です。今日で218回目 Let’s Go!
井浦新さん、山崎ナオコーラさん、古畑奈和さん、
大和田南那さん、
Mr.ビーンさんなどが誕生日の今日はこんな日です。

ニュータウンの
千里ニュータウンに初めて住民が入居し、その生活が始まった1962年9月15日にちなんで。記念日を通して、開発者・行政・住民が一体となって取り組んできたこのチャレンジを忘れずに、その精神を未来へと繋いでいくことが目的。

エアコン丸洗いクリピカの日
「クリ(9)ピ(1)カ(5)」と読む語呂合わせ。記念日を通してエアコン分解クリーニング『クリピカ』の認知度向上と、一般家庭へのエアコン分解クリーニングの必要性を訴求・普及させていくことが目的。

スナックサンドの日
『本仕込食パン』『ネオバターロール』など、多くの人気パンで知られるフジパン株式会社が制定。1975年9月15日に食パンのミミを落とし、中身をはさんで四方を圧着して作る携帯サンドイッチを、日本で初めて発売し「スナックサンド」と名付けたことにちなんで。

シルバーシート記念日
1973年の今日、東京・中央線の電車に、初めて高齢者・障害者の優先席『シルバーシート』が設置されたことにちなんで。

その他にも…
関ケ原合戦の日 大阪寿司の日 ひじきの日 国際民主主義デー スカウトの日
すっぽんの日 シャウプ勧告の日 石狩鍋記念日 レクリエーション介護士の日

ティペットの日

 

「首(9)一周(1)ファー(5)」の語呂合わせ。
冬に向けて、ティペットを選び購入する日。

 

 ≪ 昨日は何の日?    9月15日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
紅茶派というと意外な顔をされるので、
意外な顔をしながら紅茶派ですと言っています。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 初心者向けコンテンツ

    ソーシャルリスニングをツイッターで実践!専用ツー…
  2. 生活者トレンド

    月600万ユーザーの『RoomClip』が語る。…
  3. MAKE NEW PR

    令和式コミュニケーションのあるべき姿について考え…
  4. 話題の立役者

    新型コロナウイルスに立ち向かう企業の取り組み11…
  5. 初心者向けコンテンツ

    インフルエンサーとは?インフルエンサーの影響力を…
  6. 初心者向けコンテンツ

    パブリック・リレーションズの歴史~日本導入から現…
  7. 話題の立役者

    アンバサダーと築く“Win-win”な関係。ワー…
  8. 経営者のPR

    ピルの“強要”ではなく“提案”を。mederiか…