8月23日の今日は何の日?

広報・PR担当者の皆さまのスキマ時間にサクッと新発見できるような情報をお届け

Hi!源八です。今日で201回目 Let’s Go!
AKIRADJ LOVETeddyLoidさん、五十嵐健人さん、
中井りかさん、東村芽依さん
などが誕生日の今日はこんな日です。

湖池屋ポテトチップスの日
1962年の今日、日本人の味覚にマッチしたオリジナルのポテトチップスである『コイケヤポテトチップスのり塩』を発売した、株式会社湖池屋が制定。

油の日
859年、宇佐八幡宮が九州から大山崎に遷宮された出来事にちなみ、京都府大山崎町の離宮八幡宮と、油脂事業を展開するカネダ株式会社が共同で制定 。

奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
大西洋における奴隷貿易の廃止のきっかけとなったハイチ革命が始まった日にちなんで。1998年に国連教育科学文化機関(UNESCO)が制定。

白虎隊自刃の日
1868年の戊辰戦争時、会津藩の16・17歳の少年たちで編成されていた白虎隊が、城下の飯盛山で自刃した日にちなんで。


アドリブの日

アドリブ力が必要になる初見(しょけん)の訓読み
「はつみ(823)」の語呂合わせ。

ぶっつけ本番で現時点の自分の実力をはかる日。
または、MC力・雑談力・その為にしておくインプット力
などを鍛えはじめる日。

たわいない話なんですが、最近「ものつくりに大事な事ってなんですか」と聞かれ、とっさに「発見と再発見を繰り返し。新しい視点や画角など、今までにないものの発見と、それを具現化するために、先人が残したものを見直し再発見すること。発見と再発見を繰り返し繰り返しクリエィティブに入れていくのが大事かな」と言いながら自分がハッとしました。

 ≪ 昨日は何の日?    8月23日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
4年ぶり3回目のガストからサイゼリアへはしご。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 生活者トレンド

    TikTokからトレンドが生まれる2つの理由。若…
  2. 経営者のPR

    注目の音声市場で「クリエイターエコノミー」を生み…
  3. 初心者向けコンテンツ

    広告契約だけじゃない!タレントをキャスティングす…
  4. メディアの本音

    『ゴールデンカムイ』編集、宣伝担当者が語る! 話…
  5. 生活者トレンド

    2019年ヒットアプリから考察する、アプリプロモ…
  6. 初心者向けコンテンツ

    CM PRとは?CM効果を最大化するCM PRの…
  7. 初心者向けコンテンツ

    テレビPRで売上前年比500%UP?!事例から学…
  8. 話題の立役者

    推し活人気の『The Label Fruit』は…