7月21日の今日は何の日?

広報・PR担当者の皆さまのスキマ時間にサクッと新発見できるような情報をお届け

Hi!源八です。今日で179回目 Let’s Go!
安井謙太郎さん、オコエ瑠偉さん、ウィロー博士さん、
リュウ
さん、木下紗華さん
などが誕生日の今日はこんな日です。

日本三景の日
江戸時代の儒学者、林春斎が『日本国事跡考』で絶賛した3つの景観「松島」「天橋立」「宮島」の日本三景をさらに広くPRするために、日本三景観光連絡協議会が制定。日付は、青い海と深い緑が際立つ夏の時期でもある、林春斎の誕生日から。

自然公園の日
1957年の今日『自然公園法』が施行されたことにちなんで。自然公園を守り、親しんでもらうことが目的。

烏骨鶏の日
烏骨鶏が1942年7月21日に大分・三重・広島などの主産地で、天然記念物として指定されたことにちなんで。美容・健康に良く、栄養価に優れている烏骨鶏の魅力をより多くの人に知ってもらうことが目的。

ナツイチの日
「ナ(7)ツイチ(21)」と読む語呂合わせ。「ナツイチ」とは、集英社文庫が「夏休みに一冊、中高生にも文庫を手に取ってほしい」と毎年実施しているキャンペーンで、読書習慣を普及することが目的。

その他にも…
婚前結婚記念日 ウェディングビデオの日 破防法公布記念日/公安調査庁設置記念日

懐メロの日

「懐い(721)メロディ」の語呂合わせ。
自身にとっての懐メロと、同僚や家族の懐メロを教え合って、
その時の思い出を話しながら聴き合う日。

僕の懐メロは、THE YELLOW MONKEYの『LOVE LOVE SHOW』。
聴くと、高校時代に恋心を抱いていたバレー部の先輩と、
カラオケに行った思い出が浮かびます。

原チャリで街外れにある個人のカラオケ店に行くのが楽しみでした。

 ≪ 昨日は何の日?    7月21日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
ペンションに行って「電話線が切れてます、橋も崩れてました、ということは…」
と言ってみたいです。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. ジェニトピ

    “お試し移住”で都市部の若者と地域をつなぐ。関係…
  2. サステナブル

    メディアと読み解く注目のサステナビリティトピック…
  3. ジェニトピ

    築80年の古民家を図書室にアップサイクル!『すき…
  4. メディアの本音

    第三者の商品評価が小売を動かす!テスト誌LDKが…
  5. メディアの本音

    人物取材特化の『ほ・とせなNEWS』から学ぶ。読…
  6. MAKE NEW PR

    住宅弱者の“見えない声”を聴く。パーパス起点で戦…
  7. MAKE NEW PR

    インフルエンサーのD2Cブランドが強い理由。“自…
  8. サステナブル

    サステナブルブランドが選ばれるために。SDGsへ…