7月13日の今日は何の日?

広報・PR担当者の皆さまのスキマ時間にサクッと新発見できるような情報をお届け

Hi!源八です。今日で174回目 Let’s Go!
道重さゆみさん、のんさん(能年玲奈)、キーリー・マーシャルさん、
北斗晶さん、Tatsuyaさんなどが誕生日の今日はこんな日です。

ナイススティックの日
「ナ(7)イ(1)ス(3)スティック」の語呂合わせ。約30cmの長さのボリュームと、濃厚なミルククリームが端から端までたっぷりと挟まれているという魅力を持つ、ナイスな菓子パン『ナイススティック』をさらに多くの人に知ってもらうことが目的。

もつ焼きの日
7と13で「内臓(ナイゾウ)」の語呂合わせ。もつ焼の美味しさ、動物からもたらされる資源の有効活用などを広めることが目的。

オカルト記念日
1974年の今日、オカルトブームの火付け役となった映画『エクソシスト』が日本で初公開されたことにちなんで。

生命尊重の日
1984年に医師・法律家・教育者・主婦などで構成される実行委員会が制定。1948年の今日『優生保護法』が公布されたことにち

その他にも…
盆迎え火 日本標準時制定記念日 ナイスの日
水上バイクの日 イーサン・ハントの日

「なんくるないさー」日

「ないさー(713)」の語呂合わせ。
明日は明日の風が吹くし、なるようになるだろうし、
ケセラセラとハクナマタタ。
ということで、信じた道を進んでいけば
成功しても間違ってても「なんくるないさー」な日。


 ≪ 昨日は何の日?    7月13日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』。
明日公開なのに事前情報なしでもなんくるないさー。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. MAKE NEW PR

    地域と大人と子供を結ぶ“チロ”の魔法。軽やかな支…
  2. 初心者向けコンテンツ

    タイアップ広告とは?メリットと効果的な活用方法
  3. 生活者トレンド

    炎上は正しく怖がる!“爆速連絡網”で炎上を見極め…
  4. メディアの本音

    メディアと企業は「Twitter」を活用できてい…
  5. ジェニトピ

    越後湯沢で地域全体の空き家活用に挑戦。『Litt…
  6. 初心者向けコンテンツ

    テレビ取材対応のハウツーを知って一流PRパーソン…
  7. 初心者向けコンテンツ

    PR会社の選び方と効果を最大化する付き合い方
  8. メディアの本音

    今見直される「テレビだけが持つ価値」とは?業界歴…