6月27日の今日は何の日?

広報・PR担当者の皆さまのスキマ時間にサクッと新発見できるような情報をお届け

Hi!源八です。今日で162回目 Let’s Go!
本田翼さん、ラウールさん(Snow Man)、優香
若月佑美さん、
竹俣紅さんなどが誕生日の今日はこんな日です。

ちらし寿司の日
ちらし寿司誕生のきっかけを作ったとされる、備前藩主の池田光政公の命日にちなんで制定。ちらし寿司を食べて、夏に向けて元気になってもらうことが目的。

演説の日
1874年、福澤諭吉とその門下生たちによって、日本で初めて演説の実践・研究を目的とした「三田演説会」が発足したことにちなんで。

起業を応援する日
「もっと自分らしい生き方、働き方に夢(6)中に(2)な(7)る」の語呂合わせ。また、6月27日は、国連で定められた「零細・中小企業デー」であることにもちなんで。記念日を通して「ふつうの人がフツーに起業」することを応援し、よりその人らしく生きていける社会の実現に貢献していくことが目的。

その他にも…
障害者優先調達推進法の日(2023年初) 日照権の日
零細・中小企業デー メディア・リテラシーの日

白線だけ踏んで家まで帰れるか試すデー


「白線をむっちゃ(6)踏んで綱渡り(27) 」の語呂合わせ。
小さい頃、一度はやったであろう
「白線だけを綱渡のように辿る遊び」をやりながら帰る日。
心の中で「はみ出したら死ぬ」と言うと楽しさ倍増。


 ≪ 昨日は何の日?    6月27日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
霊視ができるという有名な方にみてもらったら、
秋に大きな仕事がきそう、いやもうくるかも。とのことです。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. ジェニトピ

    昨年度2,500組待ち!『保育園留学®』の新拠点…
  2. MAKE NEW PR

    若者の人生に“材料研究”という選択肢を。PRアワ…
  3. ジェニトピ

    サラサーティ35周年で初の「おりもの」展覧会を原…
  4. ジェニトピ

    “お試し移住”で都市部の若者と地域をつなぐ。関係…
  5. 生活者トレンド

    「アフターコロナマウント」に「ソーシャル映え」。…
  6. 経営者のPR

    注目の音声市場で「クリエイターエコノミー」を生み…
  7. MAKE NEW PR

    “時報”でスポンサー・ファンとの関係強化!鹿児島…
  8. イベントレポート

    インバウンドプロモーションに欠かせないPR戦略の…