5月19日の今日は何の日?

Hi!源八です。
神木隆之介さん、澤部佑さん(ハライチ)、なっこさん、
永島聖羅さんなどが誕生日の今日はこんな日です。

セメントの日
1875年のこの日、宇都宮三郎らが国産初のポルトランドセメントの製造に成功したことに由来して制定。

ボクシングの日
1952年の今日、後楽園球場(現・後楽園ホール)で開催された世界フライ級タイトルマッチで、プロボクサーの白井義男が優勝。日本人ではじめて世界チャンピオンとなったことに由来して制定。

香育の日
「こう(5)いく(19)=香育」と読む語呂合わせ。「香育」とは、子どもたちに向けた香りの体験教育のこと。植物の恵み・精油(エッセンシャルオイル)の香り体験を通して、五感のひとつである嗅覚に意識を向け、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝える。記念日を通して「香育」の大切さを伝えていくことが目的

その他にも…
小諸・山頭火の日 IBDを理解する日

目のクマ解消デー


「濃い(51)くま(9)」の語呂合わせ。

長い時間目を酷使することや、寝不足、疲れ、
運動不足などで生じると言われる目のクマ。

そのクマを解消するために、
クリームやパック、マッサージなどでケアする日。

 ≪ 昨日は何の日?    5月19日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
お団子は1棒に対し4つより3つ派です。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 生活者トレンド

    若者トレンドを押さえるキーワードはズバリ「共感」…
  2. サステナブル

    代替肉のイメージを変える。他業界との“共創”で新…
  3. MAKE NEW PR

    “時報”でスポンサー・ファンとの関係強化!鹿児島…
  4. 初心者向けコンテンツ

    広告契約だけじゃない!タレントをキャスティングす…
  5. MAKE NEW PR

    急成長中の音声メディア「Voicy」代表が語る。…
  6. 話題の立役者

    クチコミの多い飲食店には”ストーリー”がある。離…
  7. 生活者トレンド

    炎上は正しく怖がる!“爆速連絡網”で炎上を見極め…
  8. メディアの本音

    これでメディア掲載も激増!『100倍クリックされ…