「今日は何の日?」番外編として、PR GENIC編集部がお届けします。
腰痛と向き合う日
医療法人OJ会ILC国際腰痛クリニックが制定。同クリニックは、「腰痛治療効果100%を目指す」という理念のもと、腰痛専門院として治療と宿泊型リハビリ施設でのリハビリに取り組んでいる。腰痛に悩む患者の人々とともに腰痛に向き合い、先進的な腰痛治療法などで一人でも多くの人の力になることが目的。日付は、「腰痛=よ(4)うつ(2)う」と読む語呂合わせから。
ガチャピン・ムックみんなともだちの日
株式会社フジテレビジョンが制定。1973年放送開始の幼児教育番組『ひらけ!ポンキッキ』に初登場して以来、50年以上にわたり愛され続けているガチャピンとムック。スポーツが得意なガチャピンと、食いしん坊で心やさしいムックはともに5歳で、ふたりの大切なブランドイメージである「みんなともだち」を広く伝えることが目的。また、世界中が「みんなともだち」でいられるようにという願いも込められている。日付は、『ひらけ!ポンキッキ』の初回放送日が1973年4月2日で、ふたりの誕生日も同日であることから。
April Trueの日
神奈川県横浜市の一般社団法人横浜青年会議所が制定。April True(エイプリルトゥルー)とは、4月1日の「エイプリル・フール」が、相手を傷つけない嘘をついてもよいとされる風習に対して、翌日は普段言えない素直な本当の(True=トゥルー)気持ちを伝えることで、争いのないハッピーな1日となるよう、同会議所が提案し発信しているもの。より多くの人にこの社会活動を知ってもらうことが目的。
その他にも… エクエルの日 巻き爪ケアの日 リーブ21・シャンプーの日 木曽路「しゃぶしゃぶの日」 CO2削減の日 |