3月31日の今日は何の日?

Hi!源八です。
宮迫博之さん、山崎将平さん、舘ひろしさん、鳥越裕貴さんなどが
誕生日の今日はこんな日です。

体内時計の日
入社や入学などの新生活の変わり目に、生活リズムを省みる日として、新年度が始まる前日の3月31日に制定。
体内時計を整え、健やかな24時間の使い方と、体が持つ本来の力を引き出してもらうことが目的。

オーケストラの日
「み(3)み(3)に1番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)と読む語呂合わせと、春休み期間中のため、親子揃ってイベントに参加しやすいことから制定。
1人でも多くの人に、オーケストラをもっと身近に親しんで楽しんでもらうことが目的。

サンミーの日
「サン(3)ミイ(31)」と読む語呂合わせ。
『サンミー』は、大阪のソウルパンとも言われ、関西圏を中心に幅広い年齢層から愛される菓子パン。
記念日を通して、さらに多くの人に愛してもらうことが目的。

その他にも…
教育基本法・学校教育法公布記念日 経理の日 山菜の日 アラ!の日
サミーの日 サザンイエローパインの日 カワマニの日 エッフェル塔落成記念日

1クールの日

テレビ番組の放送期間の単位で、四半期を表すクール。
週1回放送の番組だと、3か月(13週)が1クールとなる。
新年から今日までの3か月間の行いを見直し、次のクールに向けた改善や、新たな目的を立てる日。

『進撃の巨人』のラス前放送が刺激的すぎで、『BLUE GIANT』の
映画に背中を押され、『耳をすませば』でストーリーの奥深さを知り、
例年にないほど人に会ったり、再会したり、個人的にはなかなかパワフルな
1クールでした。
次のクールも、なんやかんや種を仕掛けていきます。

≪ 昨日は何の日?    3月31日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
いいことがあった日は、チョコパイをやけ食いします。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. ニュース

    【イベント情報】働きがいの向上につながるPR発想…
  2. サステナブル

    “変化”を“当たり前”まで昇華する。59種類の栄…
  3. サステナブル

    地域活性のカギは“地域の協力者”を増やすことにあ…
  4. 話題の立役者

    なぜチャミスルは日本でヒットした?生活者からの“…
  5. 初心者向けコンテンツ

    パブリック・リレーションズの歴史~日本導入から現…
  6. MAKE NEW PR

    “選ばれ続ける”強いブランドになるための3ステッ…
  7. MAKE NEW PR

    クックパッドが挑むウクライナ人道支援プロジェクト…
  8. 経営者のPR

    ピルの“強要”ではなく“提案”を。mederiか…