2月28日の今日は何の日?

Hi!源八です。
上白石萌歌さん、芳根京子さん、山北早紀さんなどが
誕生日の今日はこんな日です。

バカヤローの日
1953年の今日、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上・西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言したことに由来し制定。
※この発言をきっかけに内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散してしまった。
通称「バカヤロー解散」という。

エッセイ記念日
エッセイストの元祖とされる、フランスの哲学者・モラリストことミシェル・ド・モンテーニュの誕生日にちなみ。

ビスケットの日
1855年の今日の書簡に、ビスケットの製法が書かれていたことを記念し制定。
この書簡は、軍用パンの製法をオランダ人から学ぶために、長崎にいた水戸藩の蘭医が同じ水戸藩の者に宛てたもの。

織部の日
1599年の今日、千利休の弟子であった古田織部が、自分で焼いた茶器を用いて茶会を開いた。
この茶会で用いられた唯一無二の奇抜で斬新な茶器は、のちに“織部焼”と呼ばれることになり、お膝元である岐阜県土岐市は、1988年にこの日を「織部の日」と制定した。

その他にも…
ニューパルサーの日 カレワラの日

DEATH NOTEの日

アニメや映画にもなり社会現象化した、漫画『DEATH NOTE』の
主人公・夜神月が2月28日生まれのため。

『DEATH NOTE』をつけようとかそんな日ではなく、
まぁちょっとそんなものがあってもいいんじゃないかなと、
あったとしたらを想像してみる…とかでもないけども…


まぁ『DEATH NOTE』あったら書く人を…考えるようで考えない日。
そんなものがあったとしても、ペンは何も進まないでしょうけども。
まぁ考えるようで考えない日。

≪ 昨日は何の日?    2月28日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
明日から月が替わるタイミングで来月の話をするときは、
「来月感ないな」と思いながら来月の話を今月する日です。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. MAKE NEW PR

    住宅弱者の“見えない声”を聴く。パーパス起点で戦…
  2. MAKE NEW PR

    インフルエンサーのD2Cブランドが強い理由。“自…
  3. MAKE NEW PR

    “時報”でスポンサー・ファンとの関係強化!鹿児島…
  4. MAKE NEW PR

    コロナ禍で急成長。CtoCサービス「MOSH」の…
  5. MAKE NEW PR

    広報活動にも遊び心を。すべての人が“オーサムらし…
  6. 初心者向けコンテンツ

    WEBメディアの種類を解説!違いとニュース流通構…
  7. サステナブル

    SDGsとビジネスを結び付けるには。ELEMIN…
  8. メディアの本音

    人物取材特化の『ほ・とせなNEWS』から学ぶ。読…