2月21日の今日は何の日?

Hi!源八です。
菅田将暉さん、木下彩音さん、奈良崎とわさんなどが
誕生日の
今日はこんな日です。

漱石の日
1911年の今日、文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えるが、漱石は「自分には肩書きは必要ない」として、辞退する旨を書いた手紙を、文部省専門学務局長の福原鐐二郎に送った。
この逸話に由来して、221日に制定

食糧管理法公布記念日
1942年の今日、国民の食糧確保と国民経済の安定を図るために「食糧管理法(食管法)」が公布されたことにちなみ。

国際母語デー
国連の教育科学文化機関(ユネスコ)が制定した国際デー。
言語と文化の多様性と、あらゆる母語の尊重を推進することが目的。
日付は、1952年のこの日に、当時パキスタンの一部だったバングラディッシュのダッカで「ベンガル語を公用語に」と求めるデモで死者が出たことにちなんで。


諸君に告ぐ「チョコ解禁!」の日

「バレンタインデー」から1週間経った今日。
この7日間「あれ?あの人もらってないのかしら?」と人目を気にし、
「リモートで人と会う機会が減ったから」と自分の気持ちに
嘘をつき、食べたくても手にすることができず。
意識からも遠ざけ、どうしても食べたい時は大福を頬張り涙を拭う。​

そんな気持ちを時間が晴れさせ、自由にチョコを買える日。​
むしろ「チョコの味知っちゃったから、つい買っちゃうんです」メンタルで買える日。

≪ 昨日は何の日?    2月21日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
猫が好きです。
友人の猫をなでさせてもらえる時は「ありがとう」と言いながらなでてます。
「そんならええけど」的な顔で受け入れてます。ほんと猫が好きです。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 話題の立役者

    ブランドマーケティングにおける”生活…
  2. MAKE NEW PR

    ”脱自画自賛”から始める採用広報。企業ブランドを…
  3. 初心者向けコンテンツ

    WEBメディアの種類を解説!違いとニュース流通構…
  4. 生活者トレンド

    最新CMタレントランキング発表!タレントパワーを…
  5. ニュース

    【イベント情報】行動経済学の視点から読み解く、S…
  6. 初心者向けコンテンツ

    ソーシャルリスニングとは?基本的な概要と活用シー…
  7. サステナブル

    SDGsとビジネスを結び付けるには。ELEMIN…
  8. MAKE NEW PR

    相互理解を促しパラスポーツ=福祉という無意識な偏…