1月12日の今日は何の日?

Hi!源八です。井上雄彦さん、イモトアヤコさん
『2001年宇宙の旅』のコンピュータ「HAL9000」さんな
どが
誕生日の今日はこんな日です。

いいねの日(エールを送る日)
「い(1)い(1)ね(2)」と読む語呂合わせ。心が動いた言葉に、何気ない一言に、もっと気軽に「いいね!」しませんか?と呼びかけ、送った人ももらった人も心が温かくなって、小さな幸せが増える日にすることが目的。

スキーの日/スキー記念日
1911年の今日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県上越市で高田陸軍歩兵聯隊の青年将校たちに日本で初めてスキーの指導を行ったことが由来。

いいにんじんの日
「い(1)い(1)に(2)んじん」の語呂合わせ。


家訓の日

「 言い(11)伝え(2)」の語呂合わせ。
それぞれの家にある家訓を、親や祖父母に聞く日。
ちなみに我が家の家訓は2つありました。
『カレーには味噌汁』
『グーで人を殴るときは親指を手のひらの中に入れろ』

 

≪ 昨日は何の日?    1月12日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)40歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
気分転換に模様替えをしました。
落ち着かなかったので2時間後に元に戻したら気分が落ち着きました。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 生活者トレンド

    コロナ禍で急加速するスポーツテック。最先端テクノ…
  2. 初心者向けコンテンツ

    インフルエンサーとは?インフルエンサーの影響力を…
  3. 経営者のPR

    注目の音声市場で「クリエイターエコノミー」を生み…
  4. MAKE NEW PR

    100作品の閲覧より10作品の分析を。元審査員に…
  5. MAKE NEW PR

    SDGs、パーパス、ESG…“社会と向き合う技術…
  6. MAKE NEW PR

    ”脱自画自賛”から始める採用広報。企業ブランドを…
  7. 経営者のPR

    グレーな事故物件の実態を“見える化”する。メディ…
  8. ジェニトピ

    日本各地の伝統工芸に弟子入り!『てしごトリップ』…