「今日は何の日?」番外編として、PR GENIC編集部がお届けします。
能登ヒバの日
石川県金沢市の加賀木材株式会社が制定。「能登ヒバ」は、能登地方で育つ針葉樹で、建築材として優れた性質を持ち、強い殺菌・防腐効果がある石川県の県木。2024年1月1日に発生した能登半島地震で「能登ヒバ」の主な生産地が甚大な被害を受けたことから、記念日を通して「能登ヒバ」を活用した体験やその製品を観光資源にするなど、復興のシンボルとすることが目的。日付は、1月8日を「ヒ(1)バ(8)」と読む語呂合わせ。
大戸屋・定食の日
株式会社大戸屋が制定。1958年1月8日に、東京・池袋で『大戸屋食堂』として創業してから、2018年で60周年の『大戸屋ごはん処』。同社のご飯・味噌汁・おかずという定食スタイルと、素材の味を活かした調理方法や、醤油・味噌・麹などの発酵調味料を使う伝統的な食文化を、日本はもとより世界に発信することが目的。日付は、創業日である1月8日を「0108」として、「0(オー)10(ト)8(ヤ)」と読む語呂合わせから。
遺影撮影の日
日本初のシニア世代専門の写真館『えがお写真館』を運営する、株式会社サンクリエーションが制定。生前に遺影を撮影し、後世に残すことの大切さを多くの人に知ってもらい、遺影撮影を日本の文化として世の中に根付かせることが目的。日付は、1と8で「遺(い=1)影撮(えいと=8)る日」と読む語呂合わせと、正月の晴れやかな雰囲気の中で笑顔の写真を撮ってほしいとの願いから。
その他にも… イヤホンの日 成人の日 平成はじまりの日 |