1.31 異彩の日|株式会社ヘラルボニー

概要
「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、福祉を起点に新たな文化を創る株式会社ヘラルボニーは、2023年1月31日(火)より、「異彩(イサイ)の日」のソーシャルアクションとして、知的障害のあるへラルボニー契約作家の家族から実際に届いたエピソードを伝える企業広告「鳥肌が立つ、確定申告がある。」を、国税庁へとつながる霞ケ関駅をはじめとした東京メトロ駅構内3ヶ所と、へラルボニー本社の所在地である岩手県盛岡市のJR東日本・盛岡駅の計4ヶ所にて公開。

PRポイント
同時に「HERALBONY」オンラインストアにて売上の10%を絵の具や色鉛筆、筆といった制作活動に必要な画材に変えて、作家や福祉施設へ届ける「あなたのお買い物が、作家の絵筆になる。」プロジェクトを実施しており、OOHを見た人のアクションを生む設計にしている。

出典
https://www.ikea.com/jp/ja/newsroom/corporate-news/20210303-internatoinal-wemens-day-pub65f52447


中野 さやか
マテリアルグループ株式会社 Eagleリーダー
2017年4月マテリアルに入社。プロデューサーとして日用品メーカー・ホテル・大手外食チェーン・スタートアップなど多種多様なブランドを50社以上支援。2021年9月からマテリアルグループのCD本部マーケティング局に移り、コーポレートブランディングとサステナビリティプロジェクトのリーダーを務めている。趣味は植物と料理、ピクニック。【受賞歴】ACC:ブロンズ/CODE AWARD:GOOD EFFECTIVE/PRアワードグランプリ:ブロンズ

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. MAKE NEW PR

    「トライブマーケティング」を企画に落とし込むには…
  2. メディアの本音

    メディアと企業は「Twitter」を活用できてい…
  3. 話題の立役者

    2018年トレンド商品『aibo』と『本麒麟』を…
  4. MAKE NEW PR

    1年以内に認知度22%アップ!スタートアップ・ワ…
  5. MAKE NEW PR

    広報のオンライン化による課題と解決策を探る。広報…
  6. 初心者向けコンテンツ

    いま注目を集める「アンバサダーマーケティング」と…
  7. メディアの本音

    人物取材特化の『ほ・とせなNEWS』から学ぶ。読…
  8. サステナブル

    メディアと読み解く注目のサステナビリティトピック…