6月16日の今日は何の日?

広報・PR担当者の皆さまのスキマ時間にサクッと新発見できるような情報をお届け

Hi!源八です。今日で155回目 Let’s Go!
池井戸潤さん、の子さん(神聖かまってちゃん)、岡本沙保里さん
佐藤寛太さん、堂安律さん
などが誕生日の今日はこんな日です。

『堂島ロール』の日
6が一巻きロールの形をあらわし、16が『堂島ロール』「いいロール」を意味する語呂合わせ。『堂島ロール』の美味しさと、人と人の心をつなぎ、幸せを運ぶ存在でありたいとの思いを伝えることが目的。

ケーブルテレビの日
1972年の今日、有線テレビジョン放送法が成立したことを記念して、ケーブルテレビ事業者などが制定。

無重力の日
「む(6)じゅう(10)りょく(6)」(無重力)と読む語呂合わせ。地下無重力実験センターがある、北海道上砂川町が制定。

手羽トロの日
数字の6が手羽元の形に似ていることと、16を「ト(10)ロ(6)」と読む語呂合わせ。「手羽トロ」は、鶏一匹からわずかな量しかとれない希少部位で、その美味しさを多くの人に知ってもらうことが目的。

その他にも…
スペースインベーダーの日 和菓子の日/嘉祥の日 ブルームの日 麦とろの日
アフリカの子どもの日 家族送金の国際デー バイクエクササイズの日

流し目の日


6を横にして目に、1を鼻にして「流し目」に見立てて。

正面にいても、身体をひねり流し目で見る日。※やりすぎ注意

 

  ≪ 昨日は何の日?    6月16日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Brain Online Video Award 10th 広告主部門ファイナリストになりました。
40歳を超えてはじめてブリーチしました。シルバーは楽ですね。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 経営者のPR

    “年間テレビ露出350本超え”のアキダイ代表が語…
  2. メディアの本音

    なぜあなたのプレスリリースは読まれないのか?プレ…
  3. MAKE NEW PR

    若者の人生に“材料研究”という選択肢を。PRアワ…
  4. 初心者向けコンテンツ

    元記者直伝!プレスリリース作成に活きる”読みやす…
  5. 経営者のPR

    『sopo』大ヒットを手掛けたNOINに訊く。ユ…
  6. MAKE NEW PR

    SDGs、パーパス、ESG…“社会と向き合う技術…
  7. 生活者トレンド

    最新CMタレントランキング発表!タレントパワーを…
  8. 生活者トレンド

    withコロナの若者マーケティングのカギは「量よ…