4月11日の今日は何の日?

Hi!源八です。
真野恵里菜さん、大賀咲希さん 、種市桃子さんなどが
誕生日の今日はこんな日です。

メートル法公布記念日
1921年の今日、日本で従来の尺貫法を廃止し、国際的な単位の「メートル法」を基本とする度量衡法の改正が行われたことにちなんで。

ガッツポーズの日
1974年の今日、ボクシングの試合でガッツ石松がKO勝ち。
その時とったポーズをマスコミが「ガッツポーズ」と名付け、日本中に広まったことにちなんで。

中央線開業記念日
1889年の今日、JR中央線の前身である甲武鉄道・新宿駅~立川駅(約27km)が開業したことにちなんで。

その他にも…
しっかりいい朝食の日 リバス戦勝記念日

「いい意味で」の日

 

「良い意(411)味」の語呂合わせ。
「いい意味で」を使いこなし、普段言えないような
ことを伝え、コミュニケーションを行う日。

コミュニケーション例:上司部下編
上司:天気、怪しくなってきたな。
部下:さっきからポツポツきてますもんね。
上司:傘持ってる?
部下:忘れちゃいました。
上司:じゃあ、そこのコンビニで買うか。
部下:800円しますよ。
上司:俺がだすよ。
部下:えっ!?いいんですか?
上司:そんな驚かれたら、普段ケチって思われてるみたいじゃないか。
部下:はい。
上司:はい?
部下:あっ、いい意味で。
上司:あぁ、いい意味か。
部下:はい、いい意味です。
上司:いい意味ならいいんだけど。

≪ 昨日は何の日?    4月11日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
最近、Metro Ad Creative Award 2022のファイナリストになりました。
エンゼルスの試合を見に行こうと計画中です。いい意味で。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. メディアの本音

    BuzzFeed編集長が“惹かれる”情報とは?「…
  2. MAKE NEW PR

    グランプリ受賞・朝日町×博報堂『ノッカル』徹底解…
  3. MAKE NEW PR

    令和式コミュニケーションのあるべき姿について考え…
  4. 初心者向けコンテンツ

    メディアリレーションは「新聞記者」を理解すること…
  5. 経営者のPR

    接客も“憧れ”から“共感”の時代へ。令和の「カリ…
  6. 初心者向けコンテンツ

    テレビ取材対応のハウツーを知って一流PRパーソン…
  7. 初心者向けコンテンツ

    動画を拡散させたい時にはどうしたらいい?制作した…
  8. 生活者トレンド

    45周年を迎えたガシャポン。時流を捉え話題化した…