4月6日の今日は何の日?

Hi!源八です。
宮沢りえさん、 勝田里奈さん 、相笠萌さんなどが
誕生日の今日はこんな日です。

コンビーフの日
1875年の今日、『コンビーフ』の台形の缶(枕缶)が、アメリカで特許登録されたことにちなみ制定。

天然 塩むすびの日
「塩(4)むすび(6)」と読む語呂合わせ。伝統ある『天塩』で、和食文化の象徴のひとつである「塩むすび」を作り、多くの人に味わってもらうことが目的。

マシュマロの日
「ま(0)し(4)ま(0)ろ(6)=マシュマロ」と読む語呂合わせ。マシュマロを、おやつのようにそのまま食べるだけでなく、アレンジして朝食やデザートに取り入れるなど、食生活に美味しく楽しく活用してもらうことが目的。

北極の日
1909年の今日、アメリカ海軍の軍人や探検家であるロバート・ピアリーら6人が、世界で初めて北極点に到達したとされたことから制定。

その他にも…
城の日 新聞をヨム日 春巻きの日 開発と平和のためのスポーツの国際デー
卓球の日 ABBAの日 自然療法の日 さつま島美人の日
シールの日 白の日 養老渓谷の日 事務の日 シムの日 全米シャム猫の日

ぐるぐるバットの日

「よろ(46)ける」の語呂合わせ。
いつでもどこでやっても盛り上がる
「ぐるぐるバット」の普及が目的。

なにか迷ったり、意見が対立したりすることがあれば
「ぐるぐるバット」で勝負し、決着をつける日。

特に、目上の方や役職がある方にしてもらうと、
抜群に盛り上がります。

≪ 昨日は何の日?    4月6日    明日は何の日?≫

↪メインに戻る


源八(げんぱち)41歳 男性
元芸人のCMプランナー/クリエイティブディレクター
M-1で準決勝にいったことがあり、ACCシルバーをもらったことがあります。
出身がバレる方言クイズ! かさぶたのことは「つ」と言います。

新着記事 人気記事

ARCHIVE

  1. 生活者トレンド

    月600万ユーザーの『RoomClip』が語る。…
  2. サステナブル

    生活者に支持されるジャーナリズムとは?読者+社会…
  3. MAKE NEW PR

    広報に欠かせない“本質を見抜く目”はこう身につけ…
  4. メディアの本音

    なぜあなたのプレスリリースは読まれないのか?プレ…
  5. 話題の立役者

    なぜチャミスルは日本でヒットした?生活者からの“…
  6. イベントレポート

    心を動かす広告クリエイティブは、PR発想でつくる…
  7. 話題の立役者

    新型コロナウイルスに立ち向かう企業の取り組み11…
  8. 初心者向けコンテンツ

    戦略PRとは?【後編】|商品と生活者が手を握るた…